現在、僕の主たる仕事は住宅会社の顧問です。
コロナ禍以前は定期的に講演やセミナーがありました。
そういった中でも時折セミナーや講演の依頼が舞い込みます。

先月このブログでも案内しましたが、この11日には公開セミナーを実施いたします。
多少ですが今回のセミナーについてお話しておきます。
一般社団法人である『中部産業連盟』主催のセミナーです。
中部産業連盟さんのセミナー講師を勤めるようになったのは記憶によると2009年だったような気がします。
コロナの関係もあって途中で開催されなかった場合もありましたが、15年近くの長期間にわたって講師を務めさせて頂いております。
今回のセミナーの内容はというと、「ここが違う!営業マネージャー成功の極意」というタイトルです。
自分自身の成功体験をベースにお話しさせていただくのですが、セミナーの時間が朝10時から夕方5時までと長時間です。
一人喋りでワンウェイでのセミナーですと、どうしても受講される方々の満足度も落ちてしまうものです。(私も大変疲れてしまいます)

そんな中で毎回好評なのは私の実体験です。
多くの成功談もありますが、多くの失敗談もあります。
学習効果があってこその業績向上でした。

null

懸命にやったことは「量」でしょうか。
「量」をこなす事で「質」が熟成されてきたように振り返ります。
支店長時代 (東京と岡崎)は単身赴任でしたが、自分でもよくまあと思えるほど、仕事人間だったように思います。
何せ当時は今とは違ってコンプライアンスの時代ではありませんでした。
働くことが何よりの美徳だった時代でした。
社員さん達もよくぞまあついてきてくださいました。

当時の社員さん達の思い出話をお聴きすると…こんな答えが返ってきます。
「あの頃は本当によく仕事をしましたね」です。
また嬉しい答えは「大変だったけれど楽しかったですね」です。
確かに納得です。
よく仕事をしました。
そしてまた楽しいレクレーションも多かったですね。
だから結果に結びついたのでしょう。
岡崎支店時代、年間売上が60億の支店が6年間で120億にまで進捗しました。
全国に確か108の支店があったように思いますが、社員一人当たりの契約高、売上、営業利益、目標利益達成率、そして顧客満足度まで全国トップの業績を上げました。

null

大変な毎日でしたがやり遂げた後の歓びを知ることが出来、会社員として幸せだったように思います。
何よりも財産だと思うことは良い思い出をたくさん作ることが出来たことでしょうか。

null

人間は環境の動物です。
仕事が面白くなる環境を作れば仕事は楽しくなるものです。
その為には色々と工夫も必要です。
社員さん達を認める事、叱ってあげる事、ほめる事・・・。

そんなエッセンスの深い話を当日はお話ししたく思います。

null