雪の北海道も南国・四国も温かい人たちばかりです・・・・・。 (2015/11/29)
カテゴリー: 営業
Author: Masahiko Kato
北海道は62年ぶりの11月に積雪という状況で「ビックリポン」でした。
(少し、朝ドラの影響を受けています)
連続で仕事先を南から北へ、北から南へと旅しているとどうしても気候の変化には留意する必要がありそうです。
思わずコートの襟を立てて、またこの時期初めてのマフラーを巻いて、つい縮こまって歩きました。
道路も凍り付いていて転ばないように小股で時間をかけて歩きました。

そんな寒い中でも社員さんたちには真摯に受講していただきました。
9時半から16時半まで昼食時間を除いて僕も真剣勝負、皆さん優しい、そして温かみのある社員さんばかりです。
翌日には岡山から四国・香川へと仕事の場所を変えましたが、この地にも温かい皆さん方が待ち構えてくれていました。
顔を出させていただく会社の多くが素晴らしい会社ばかりです。
つくづく僕は幸せ者だと思います。
温かい人たちに囲まれ、充実した毎日を送ることの喜びを感じています。

全国を旅しながら心の中の旅も同時に行っているような感覚にとらわれています。
また明日も何か新しい出会いが、何か新鮮な出来事が待っているようなそんな気がしてなりません。
(少し、朝ドラの影響を受けています)
連続で仕事先を南から北へ、北から南へと旅しているとどうしても気候の変化には留意する必要がありそうです。
思わずコートの襟を立てて、またこの時期初めてのマフラーを巻いて、つい縮こまって歩きました。
道路も凍り付いていて転ばないように小股で時間をかけて歩きました。


そんな寒い中でも社員さんたちには真摯に受講していただきました。
9時半から16時半まで昼食時間を除いて僕も真剣勝負、皆さん優しい、そして温かみのある社員さんばかりです。
翌日には岡山から四国・香川へと仕事の場所を変えましたが、この地にも温かい皆さん方が待ち構えてくれていました。
顔を出させていただく会社の多くが素晴らしい会社ばかりです。
つくづく僕は幸せ者だと思います。
温かい人たちに囲まれ、充実した毎日を送ることの喜びを感じています。



全国を旅しながら心の中の旅も同時に行っているような感覚にとらわれています。
また明日も何か新しい出会いが、何か新鮮な出来事が待っているようなそんな気がしてなりません。