役割演技(ロールプレイング)をしっかり・・・。 (2015/11/05)
カテゴリー: 営業
Author: Masahiko Kato
全国にフランチャイズを展開する大手住宅会社の新人研修でした。
研修会数も5回目を迎えています。
実は僕はこの仕事楽しくやらせていただいています。
その理由はというと受講される社員さんが素直であることにつきます。
従順性はなにより成長の大きなポイントと言えますね。
研修が終わった後のお礼の手紙やメールも嬉しいものです。

この日は「コミュニケーション」をテーマに勉強をしていただきました。
そしてロールプレイングを実践しました。
ロールプレイングでは・・・・・
・お客様の目を見つめているか
・お客様の心をつかむ挨拶はできているか
・礼儀作法の徹底
・笑顔はあったか
・うなずき効果は
・相づち効果は
・メモは取れているか
・ペーシングはできているか
・質問は有効か
・共通点探しはできたか
・体を使って話ができたか
・雑談はできているか・・・・・・・・
などをポイントとして考えてもらいました。

毎回、メンバーの成長を確認しています。
短期間で契約行為ができるように、この研修では実践重視しています。
先月も朗報がありました。
今月も3名の契約が見込まれています。
知識と経験だけでなく新人の強みを生かして契約という結果を残していただきたく期待しています。
皆さん頑張ってください。
研修会数も5回目を迎えています。
実は僕はこの仕事楽しくやらせていただいています。
その理由はというと受講される社員さんが素直であることにつきます。
従順性はなにより成長の大きなポイントと言えますね。
研修が終わった後のお礼の手紙やメールも嬉しいものです。


この日は「コミュニケーション」をテーマに勉強をしていただきました。
そしてロールプレイングを実践しました。
ロールプレイングでは・・・・・
・お客様の目を見つめているか
・お客様の心をつかむ挨拶はできているか
・礼儀作法の徹底
・笑顔はあったか
・うなずき効果は
・相づち効果は
・メモは取れているか
・ペーシングはできているか
・質問は有効か
・共通点探しはできたか
・体を使って話ができたか
・雑談はできているか・・・・・・・・
などをポイントとして考えてもらいました。


毎回、メンバーの成長を確認しています。
短期間で契約行為ができるように、この研修では実践重視しています。
先月も朗報がありました。
今月も3名の契約が見込まれています。
知識と経験だけでなく新人の強みを生かして契約という結果を残していただきたく期待しています。
皆さん頑張ってください。