2012年 03月の記事

March 2012
カテゴリー:一般の記事
author: Masahiko Kato
 愛知県春日井市にある平和公園、ここに両親のお墓があります。
第1墓地から第7墓地に向かいます。
広い広い大きな墓地です。
昨日はお彼岸ということで墓参りをさせていただきました。
ここには毎月必ず1回顔を出します。
それを実行しないと落ち着かない自分がいます。

null

 父と母は偶然でかもしれませんが時期を同じくして他界しました。
僕は二人の夫婦喧嘩は一度も見たことがないのですが、仲が良かったこともあるのでしょうか、父が亡くなると後を追うように母が最期を迎えました。

 また不思議なこともあります。
父が他界したのは7月21日、父の誕生日(7月18日)の3日後のことでした。
母が他界したのは6月22日、母の誕生日(6月25日)の3日前のことです。

 両親の墓前に手を合わせると、不思議ですね、何か、心がいつも洗われる思いがします。
こんな自分をいつまでも見守っていてくれる今でもありがたい存在です。

 花を生けて、ろうそくと線香に火をつけて両手を合わせます。
1日1日をしっかりと大切にして「頑張ろう!」と思うのです。
カテゴリー:一般の記事
author: Masahiko Kato
 プレジデント3月5日号に「県民性の統計相性学」が特集されていました。
興味があってそのうちじっくりと思っていましたが、ようやくその機会に恵まれました。

null

 面白かった項目で列記してみると、好かれる上司の第1位は長崎・鳥取・佐賀の順、逆に嫌われる上司の1位は熊本・奈良・滋賀の順となっています。
 また好かれる部下の1位は徳島・栃木・香川の順で、嫌われる部下の1位は京都・沖縄・山梨の順となっています。

 営業のしやすい土地柄は第1位が宮崎、以下静岡・神奈川であり、営業しにくい土地は京都が1番、奈良・秋田の順番となっていました。

 男性優位の地域は鹿児島が1番、山梨・愛媛と続きます。
女性優位は沖縄がダントツ、次いで鳥取・群馬の順番です。
ちなみに男女同権の1位は岐阜(飛騨)・東京(多摩)・神奈川(横浜)という順です。

 他にも、埼玉県民の出世できない理由、富山の官僚・社長輩出率の高い理由、福井の社長輩出率第1位の根拠、沖縄で赤い色の商品が売れるわけ、大阪府民が儲け話に乗ってきやすい理由、東京都民が振り込み詐欺に騙されやすいのは?・・・など。

 まだまだあります。
稼ぎの良い県は東京・福井・富山の順番、失業率の高い順は沖縄・大阪・青森・福岡・宮城・・・長生きは長野がトップ、以下、滋賀・神奈川(男)女性は沖縄がトップで・島根・熊本と続きます。自己破産の多いのが東京・高知・大阪と続き、エコ意識の強い地域は北海道・広島・兵庫の順、離婚が多いのは沖縄・大阪・北海道の順となっています。

 つい時間の経過することを忘れ読みいってしまいました。
気候や風土、今までの歴史など…様々な影響や環境がそんな県民性を作っているのでしょうが、興味深々でした。
カテゴリー:一般の記事
author: Masahiko Kato
 京都のPHP研究所本社で昨年末に出版された「今伝えたい、感謝の心」執筆者交流会に参加しました。
 参加者は38名、みなさんそれぞれの道の人生の成功者の方ばかりです。
こんな素晴らしい方々の中に自分がいることが不思議でもあります。

 この日は参加者を代表してジェイ・コスモ(株)代表取締役大島修治様が講演されました。

null

 1996年会社に押し入った暴漢にガソリンをかけられ身体の6割以上の大やけどを負った方です。奇跡的に助かったのですが、会社は倒産寸前、身体には後遺症、心は恨みつらみと劣等感で自暴自棄の状態になりました。何と社会復帰ができるまでに1年以上かかったそうです。
 現在、何と大島さんの右手親指はご自身の右足の親指が移植されています。
その親指に感謝して生きてらっしゃる大島さん、とても魅力的な方でした。
そんな大島さんは毎年1万人以上の人と握手をしてらっしゃいます。
僕も堅い握手をさせていただきました。
 強いエネルギーをいただいた感がしました。

20120310-DSC00717-1.jpg

 写真は大島社長と日本中に顧客満足度の高いビジネスホテルを104店舗出店してらっしゃるスーパーホテルの山本梁介会長とのショットです。

 またテレビ東京「和風総本家」や「ガイヤの夜明け」日本テレビ「夢のチカラ」NHKテレビ「にっぽんの現場」・・・などに出演されている秋山木工の秋山利輝代表ともご挨拶させて頂きました。

null null 20120310-pct_akiyama2.jpg


 故、松下幸之助氏の政経塾の場も拝見しました。
とても有意義な1日となったのは言うまでもありません。
皆さんとPHP研究所の方々に「感謝」の気持ちでいっぱいです。
素晴らしい方々との出会い、ありがとうございました。
カテゴリー:一般の記事
author: Masahiko Kato
 神奈川県の不動産会社での講演会でした。
かつて積水ハウス時代の販売エリアでの仕事だっただけに、懐かしさが心の中に広がりました。
 リーダーの方々対象の勉強会でしたが、皆さん真摯に受講していただきました。

null  

 昼過ぎまでの勉強会で、また3時間ほど熱弁をふるった関係上お腹はぺこぺこ状態、2時半に友人と待ち合わせて、新横浜にある「ラーメン博物館」に顔を出しました。

 ここのところ仕事ばっかりで息抜きが出来ていませんでしたので、ゆったりと館内を見物しながら空腹を満たします。
 館内はレトロな昭和30年を感じさせる建物、なんだか少年時代にタイムスリップした気分になりました。(何だかいい感じです。)

null 20120307-DSC00678-1.jpg 20120307-CAS8BTMK.jpg

 ラーメン店は全部で9店舗ありましたが、ついつい欲張って3店舗の味を堪能しました。
但し、ミニラーメンを3種類、札幌ラーメン(味噌味)と、気仙沼ラーメン(塩味)、そして久留米ラーメン(とんこつ味)です。
 
 これだけでも十分お腹がいっぱい、おかげでこの日の夕食は軽くすませることになりました。

 この「ラーメン博物館」開館して15年近く経過したと思われますが、今も人気があり、休日は行列が出来る状態です。

 皆さんも一度お出かけされてみてはいかがでしょうか・・・。