2017年 05月の記事

May 2017
カテゴリー:一般の記事
author: Masahiko Kato
 経営コンサルタントを導入希望の皆さんにその道で活躍するプロのコンサルタントを無料で紹介する会社があります。
「経営堂」といいます。

 この「経営堂」さんは経営課題にマッチした実績あるコンサルタントを第3者的な視点から厳選して選定のアドバイスを行い、契約トラブル・リスクを想定した契約締結の支援、そして実行段階の相談やフォローまでをお手伝いするエージェンシーです。

 コンサルティング紹介会社として運営実績15年以上、年間依頼件数300件以上、10名以下の小規模企業、成長ベンチャー企業、上場・大手企業、外資系企業、公的機関などから様々な依頼を受けています。

 また「経営堂」のような幅広いテーマ、分野の経営コンサルタント(約300名以上)と提携し、数多くの商談、契約場面に実際に立ち会ってきたエージェント会社は日本では唯一だとも言えます。

 積水ハウスを早期に退職し経営コンサルタントとして独立した僕が、今では親しい友人ですが、当時知り合ったばかりの飲食コンサルタント田中司朗さん(飲食業界ではカリスマ的存在、有名ですね)にお勧めされて入会したのがこの経営堂でした。

20170530-000.png

 そんな「経営堂」が半年ごとに所属する全国のコンサルタントのアクセス数の多いコンサルタントのランキングを発表しています。
今回のランキングでは僕は第4位にランクインしていました。
ありがたいですね。
住宅業界だけではありません、全職種からのオファー数です。

 なんと第1位は最近は問題もあってテレビを自粛してらっしゃる方ですがショーン川上さん、かつては朝と夜、大手民放テレビの顔として全国的に大活躍をしてらっしゃいました。
相変わらず人気度は高いですね。
また一定の時期を置いてメディア登場も大いにありうることではないでしょうか・・・。

 ちなみに第2位は島倉大輔さん、第3位は鈴木健廣さん、そして第4位に僕が位置付けられていました。
昨年10月から今年3月までのコンサルタントへのアクセス数からの結果です。
あの著名な新将命先生が14位ですから大変に恐縮しております。

 それ相当な全国の経営コンサルタントさんたちに刺激され、切磋琢磨して今後とも努力を惜しまないでコンサルタントの道を愚直に歩んで行く覚悟です。
(頑張ります)
カテゴリー:一般の記事
author: Masahiko Kato
 四国の顧問会社に顔を出しました。
いつも本当に気持ちの良い住宅会社です。
テレビにも何度か取り上げられてもいます。
毎回社員全員でお客様をお送りもされていて、お客様を大切にしている姿勢がとても好感持てますね。
業績もすこぶる順調で、新しい試みも計画されていてこれからも楽しみです。

20170521-DSC04211.jpg-1.jpg 
20170521-DSC04212.jpg-1.jpg 20170521-DSC04218.jpg-1.jpg 20170521-DSC04217.jpg-1.jpg 

 スケジュールの間を縫って徳島・鳴門に顔を出しました。
以前から一度は見てみたいと思っていた鳴門の渦潮と、かかりつけのお医者様のおすすめの大塚国際美術館に足を運びました。

20170521-DSC04199.jpg-1.jpg 20170521-DSC04198.jpg-1.jpg 20170521-DSC04197.jpg-1.jpg

 渦は大渦・中渦・小渦とあるのですね。
季節や時間帯によって渦の大きさが変わるということです。
この日の渦は中渦でしたが観光船から綺麗に見ることができました。
船からの眺めも壮観でした。
瀬戸内海・淡路島、海峡にかかる大鳴門橋、幸いにして天気にも恵まれ綺麗でした。

 その後は大塚国際美術館へ。
今までも国内の数々の美術館へ顔を出してきました。
印象的だったのは大原美術館、三鷹の森ジブリ美術館、鳥取砂丘砂の美術館、足立美術館、国立西洋美術館、久留米市美術館・・・などでしょうか。

 今日の大塚国際美術館はまずその壮大さに驚嘆しました。
延べ床面積はなんと8897坪もあります。
敷地面積も66630平米、20190坪もあります。
世界中の有名な絵画が1000点以上陶板で展示されているのですが、なんとその鑑賞ルートは4キロ、すごいですね、端折って見たのですがそれでも3時間の時間を要しました。

20170521-DSC04168.jpg-1.jpg 20170521-DSC04179.jpg-1.jpg
20170521-DSC04185.jpg-2.jpg 20170521-DSC04175.jpg-1.jpg



 古代から中世、ルネサンス、バロック、近代、現代と、地下3階から地下2階、地下1階、地上1階、地上2階まで時代に分けて展示してあります。
ここは絵画が陶板ですから写真も自由に取れます。
 
 エルグレコ、ミケランジェロ、モネ、ダ・ヴィンチ、ラファエロ、ボッテチェリ、ムンク、ゴッホ、ミレー、ゴヤ、ルノワール、ルソー、ピカソ・・・・・著名な作品が迫力ある状態で目に飛び込んできて圧巻でした。

 皆さんにもぜひお勧めしたい美術館です。
機会を作って、足を運んでみてください。
いい思い出ができるはずです。



 
カテゴリー:一般の記事
author: Masahiko Kato
 ゴールデンウィークは3日から7日までゆっくりと静養できたように思います。
日ごろから感じている運動不足もこの5日間に限っては毎日1時間近くウォーキングすることができ、多少は運動不足の解消になったかもしれません。

20170507-DSC04060.jpg-1.jpg 20170507-DSC04053.jpg-1.jpg

 僕の住む愛知県春日井市には市の遊歩道が存在します。
朝宮公園から落合公園までの3,6キロにわたる小道です。
ジョギングロードでもあり、ワンちゃんとの散歩道でもあります。
毎年夏には落合公園では恒例で花火大会が開催されます。
ここには大きな池があって普段は市民の憩いの場ともなっています。

20170507-DSC04034.jpg-1.jpg 20170507-DSC04018.jpg-1.jpg

 ウォーキングしていると様々な人とすれ違いますね。
ちょうどこの時期は休みということもあって、また気候もいいのでしょうが、それにしてもこれほど多くの人たちが健康を意識されているのかと感心します。

20170507-DSC04007.jpg-1.jpg 20170507-DSC04035.jpg-1.jpg 20170507-DSC04032.jpg-1.jpg

 僕も年齢とともに健康体の大切さ、重要さを感じてきています。
仕事に多くの価値観を感じてきた僕にとっては可能である限りまだまだ社会貢献できれば望ましいなという強い気持ちもあります。

 これまでのように運動する時間を惜しむのではなく、今回のウォーキングがきっかけとなって体を動かすことが日常化していければ、健康体の維持につながり仕事の継続も可能になるかもしれませんね。

 かつての僕はというとウォーキングしているとウォーキングではもの足らず、ついついジョギングとなってしまうことが多かったように思います。
・・・が現在は無理をしないことを考えるようになりました。

 8日からはまた仕事漬けの毎日が再開します。
そこで日々の運動がストップでは元の木阿弥ですのでこのブログを通じて運動の日常化を約束しておきます。

 散歩道を歩いていると歩いている道が自分の人生のように思えてきました。
与えられた残りの人生をじっくりと、ゆっくり、しっかりと歩いていきたいと思います。

20170507-DSC04050.jpg-1.jpg 20170507-DSC04049.jpg-1.jpg