2016年 07月の記事

July 2016
 感謝です。
松江で講演の機会をいただきました。

 今回は1日の仕事ではありませんので時間的余裕があり観光のひと時もありました。
昨年国宝になった松江城へ足を延ばしました。
お城の周辺には(堀川というのですね)船が出て、50分ほどの遊覧も可能です。
 この日は松江も大変な暑さで汗をぬぐうのに大変、ペットボトルの水は離せませんでした。
 皆さんもどうか熱中症にはお気をつけください。

20160806-DSC02243.jpg-1.jpg 20160806-DSC02240.jpg-1.jpg

 松江市での講演にはたくさんの方がご来場されました。
ありがたいことです。
主催者様(今回は島根銀行様)に感謝するばかりです。
また受講された皆さんには熱心さも感じました。

20160806-DSC02260.jpg-1.jpg 20160806-DSC02250.jpg-1.jpg

 松江の印象です。
ご存知、島根県の県庁所在地です。
落ち着いた風情のある街という感じを受けます。
列車の中でも気軽に声をかけて下った人もおられて優しい人が多いようにも感じました。
かつては小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)もこの地に英語の教師として過ごしています。
様々な怪談話でも有名ですね。

20160806-DSC02233.jpg-1.jpg 20160806-DSC02234.jpg-1.jpg

 近辺には日本で7番目の面積を誇る宍道湖がありここではシジミが取れるそうです。
宿泊したホテルからも朝早くから宍道湖でシジミ採りの船の姿が見受けられました。
朝食にはシジミのいいダシが出た美味しいみそ汁をいただきました。

 常日頃は疎遠になっている山陰地方に縁をいただいたことに改めて感謝しております。
カテゴリー:接客/サービス
author: Masahiko Kato
 静岡県でケイミュー様主催での『これからの主役はリフォームだ』とネーミングした講演を2回実行しました。
 住宅の新築着工戸数が落ち込む中、リフォーム建築は少しずつ増加傾向にあります。

20160724-DSC02058.jpg-1.jpg

 今年は年初、住宅着工戸数が95万戸となって昨年を上回るのではないかという予想でしたが、消費税が延期になったことも影響してどうやら昨年並みというか多少下回りそうな状況です。
 そんな中リフォーム業界は右肩上がりで推移していくものと予想しています。

 この日僕が一番強く言葉にしたことは住宅業界のOB顧客に対する対応方法でした。
昨年リフォームされたお客様のうち自分が建築した(新築時)住宅会社でリフォームした人の割合はなんと17.9%という驚くべき現実数字です。
 まさにかつての我々のお客様に対する姿勢は「売りっぱなし」「売り逃げ」だったように思えてなりません。

20160724-DSC02056.jpg-1.jpg 20160724-DSC02051.jpg-1.jpg

 あんな会社でリフォームするものか・・・・・というOB顧客の声が聞こえてくるようです。

 リフォームしようとするお客様にとって本来一番望ましいのは自分が建築した住宅会社に依頼すること、構造について一番よく理解されているのはまさにそういった建築会社であることに相違ありません。
 一昨年は14.5%でしたから多少は業界の改善運動が進展しているという事も言えますが、それにしても随分と低い数字ですね。

 将来は住宅会社の主たる仕事は新築よりもリフォームになると考えます。
そしてその場合の一番の契約ターゲットは何といっても自社のOB顧客となります。
 もっともっとお客様に近づいていく企業努力を徹底していきたいものです。
カテゴリー:接客/サービス
author: Masahiko Kato
 出版社・・・「建築技術」の橋戸社長から連絡が入りました。
2013年4月30日に発刊された『住宅営業の教科書』が初版が完売に近い状態とのことです。
全国の住宅営業の方々に支持されたという何よりの証明といってよいといわれました。
光栄ですし、「住宅コンサルタント」として、とても嬉しいことです。

20160705-book_2013Ks.jpg

 嬉しいですね。
懸命にパソコンに向かって原稿をまとめていたのが3年半前でしょうか。
すでに懐かしい思い出となろうとしています。
その後共著ですが、PHP研究所とダイヤモンド社から3冊の出版をすることができて、僕の書も15冊になりました。

 そしてもう一つ嬉しいことには新しい本をまた書いてほしいとの依頼も頂きました。
(また忙しくなりそうです)

 今秋にはPHP研究所から新刊が決定しています。
これもまた嬉しいことですが、体との闘いがまた続くことにもなりそうです。
住宅業界の更なる発展のために前のめりになって仕事していこうとまたその意識を高めたところです。

 全国の住宅会社の現状を見るとまだまだ他業界から見て未熟な点も数多く存在します。
私たちはもっと顧客目線でそして従業員や取引業者の満足も考えたうえで仕事に向かっていくことが不可欠に思います。

 今よりももっと胸を張って、お客様の目をしっかりと見つめて、街の景色つくりに全力投球したいものです。