2014年 02月の記事

February 2014
カテゴリー:一般の記事
author: Masahiko Kato
 2月14日19時06分松本駅発の特急「しなの24号」は10分遅れで名古屋へ向かいました。僕も仕事を無事終えゆったりと帰路についたつもりでした。

20140217-DSC05596-1.jpg 20140217-DSC05595-1.jpg

 ところが雪の影響です。
途中で列車の異常が起こります。
「薮原」駅で列車は立ち往生、全く動かなくなってしまいました。
この時はまだ数時間で動き出すだろうと乗客のみんなが思っていたのではないでしょうか。
ところがその後も全く進展なし、車掌さんがあわただしく動く状態だけが目立ちました。
「気分の悪い人はいませんか」「たばこを吸われたい方は外へどうぞ」「今夜は皆さん名古屋駅で列車の中で寝てもらいます」など・・・。
AM3時半に列車が復旧したというアナウンスがありホッとしたのもつかの間、結局のところは動きません。

 その後の車内の状況です。
まず自販機が飲み物が皆なくなりました。
トイレットペーパーがなくなりました。
その後部分的にトイレの水が出なくなりました。
乗客の中に不安感が広がっていく感じでした。
水分と食べ物がほしくもなります。

 どうやら「木曽福島」と「薮原」駅の間が雪のため通行できないということの様です。
また国道19号線も国道内で雪崩が起きて不通とのこと、バスで乗客を運ぶことも困難とのことでした。
15日11時40分、飲み物とお菓子が配給になり乗客みんなが「薮原」駅改札口で受け取るために並びました。
少しですが乗客に安堵感が漂いました。

20140217-DSC05598-1.jpg 20140217-DSC05599-1.jpg

 その後PM4時、おにぎりとお茶が支給されます。
その後PM8時30分、おにぎり弁当とお茶が支給されました。
車内の乗客は皆ぐったり、但し文句を言うような人はいませんでした。
除雪車を読んで雪を取り除く作業をしないとということになったようです。
そして2月16日AM1時ようやく除雪車のお陰で列車が動き出します。
僕は「春日井」駅で降車しましたがもはや3時半という時間になっていました。
何と32時間もの長時間「しなの」の座席にいた勘定になります。

 車掌さんの一生懸命さが目立ちました。
おそらく徹夜の作業で疲れてらっしゃったはずです。「ありがとうございます」
乗客の安全も確保されたようでした。
土曜日の予定は大きく狂いましたが、自然災害の怖さを実感する形になりました。

カテゴリー:一般の記事
author: Masahiko Kato
 松本に来ています。
何でも先週は16年ぶりの大雪で48センチの積雪があったそうです。
松本市には何度となく顔を出してはいるのですが松本城に行ったことがなく今回初めて見学させてもらいました。

20140216-DSC05570-1.jpg 20140216-DSC05576-1.jpg

 ご存知ですか。皆さんは・・・。
国宝のお城は全国で4か所。
世界遺産である姫路城、他には彦根城(ゆるキャラ「ひこにゃん」でも有名です)、犬山城(個人所有でした。)そしてこの松本城です。

 皆、江戸時代から現在まで天守閣が現存している・・・つまりは歴史が古いということが基準のようです。
 
 松本城は熊本城に良く似ています。
黒と白のコントラストが印象的です。
中に入って驚くのは階段の蹴上げが今の住宅の倍近くあることでしょうか。
昔の武士は皆、足腰が強かったのでしょうか、現状は手すりが付いていますが、この状態で武器を持ったりではとても大変だと思えてなりませんでした。
実際の大きさではこのお城には多くの人数は入れません。
この松本城の優れているところは三重の堀でしょう。

 「守り」がしっかりしていることが「攻め」にも通じるものです。
企業経営においても同じことがいえますね。
歴史は今の我々に数々の教訓を教えてくれるものですね。


 
カテゴリー:一般の記事
author: Masahiko Kato
 デザイナーでアシスタントの鵜飼さんが『営業の基本』をポスターにしてくれました。
うん、なかなかいい感じでできています。
オフィスに掲示してもいいですね。
似合いそうです。

20140208-RPDCAサイクル-1.jpg 20140208-5Sの実践-1.jpg 20140208-ほうれんそう-1.jpg

1、まわせR・P・D・C・Aサイクル
 自分の仕事の傾向を調査、日々の計画・立案、そして実行、検証して 対策を定め、次の行動へといったサイクルです。
大切ですね。
上司と一緒になって行動力アップ、そして業績アップにつなげていきたいものですね。

2、5Sの実践
 当り前のことを当たり前に行動していく。
当り前のレベルを上げていくことも重要です。
整理 いらないものは処分する
整頓 必要なものがすぐに取り出せる
清掃 掃除の徹底で心も磨きましょう
清潔 綺麗な状態を維持
躾  管理者の率先垂範、叱ることも重要です。

3、報・連・相
 毎日の日常業務でこれだけは実行しよう・・・そのためには報告と連絡、相談は欠かせませんね。
チーム全員の力をフルに発揮するためのマナーともいえます。
報告 結果から話しする習慣 クレームやミスはスピードを持って。
連絡 コミュニケーションが問われます。
相談 問題解決の手法です。成長のチャンスでもあります。