2018年 01月の記事

January 2018
カテゴリー:スポーツ
author: Masahiko Kato
 相撲の話題です。
僕が相撲を初めて見たのは3歳の時だそうですが、もちろんあまり記憶にはありません。
父親が地方巡業に連れて行ってくれたのです。
確か、鏡里・大内山が相撲取りとの最初の縁でした。

20180129-yjimage.jpg-96598.jpg 20180129-tsh126-jpp026052823.jpg

 数々の不祥事が勃発した相撲界の中で、今場所は栃ノ心の優勝がさわやかな印象を与えてくれました。
あとは、新入幕の二人が三賞に輝いたことでしょうか。
 昨年名古屋場所、栃ノ心の属する春日野部屋は愛知県春日井市に部屋を構えておりアシスタントさんと一緒に見学に行きました。
その折、栃煌山や碧山と一緒に稽古していたのをよく覚えています。
そばによるとその体の大きさに圧倒されました。
ぶつかりの迫力も相当なものでした。

20180129-tsh126-jpp026052115.jpg 20180129-tsh126-jpp026052964.jpg

 栃ノ心は柔道とサンボのヨーロッパチャンピオンという看板を背負って2006年初土俵、とんとん拍子で出世して、2008年に関取になるや十両で13勝2敗でいきなり優勝、すぐに幕内力士の仲間入りを果たし、小結まで上り詰めました。
 ところが2013年7月場所、右ひざに大けがを負いその後は約10か月相撲が取れない状態で幕下55枚目まで地位も転落してしまいます。
普通ならここで相撲人生をあきらめてしまうものなのでしょうが・・・。

 それからがすごいところですね。(普通ではできないところです)
諦めないで養生しその後なんと4場所連続で幕下と十両優勝、完全復活です。
 そして今場所今までの苦労がしっかりと実を結びました。
 もう「素晴らしい!!」の一言です。
 遠く離れたヨーロッパ・ジョージアではお母さん、奥さん、そしてまだ対面したことのない子供さんが大喜びでしょう。
噂では母国ジョージアの国民栄誉賞(日本でいう)も与えられるようです。

実力者です。
さらに上を狙える力士です。
これから大関そして横綱を目指してもらいたいものです。

20180129-yjimage.jpg-1232.jpg 20180129-yjimage.jpg-46588.jpg

 我々の営業の世界でも壁を乗り越えた人とそうでない人とのギャップは大きいですね。
大きな壁を越えてこそ新しい道が開けるものと信じます。
人間は平等にできています。
頑張った分だけ結果が出てくるものです。
自分に負けないで仕事に向かっていきたいものです。(自分のための仕事なのですから・・・)

「苦労を超えての歓喜」ベートーベン

 
カテゴリー:スポーツ
author: Masahiko Kato
 今年の正月は何かいつもの年と変化できないか・・・自分自身のモチベーションアップを考えよう・・・と思っていました。
 その一つが毎年恒例の「箱根駅伝」です。
実は昨年11月4日に母校法政大学の愛知県OB会がありました。
その席で駅伝部監督の坪田智夫監督とお会いしました。
監督が「箱根駅伝は期待して頂いていいですよ」と公言されたのです。
一昨年は19位(シード権取れず)昨年は8位(シード獲得)そして今年の目標は7位で連続シード権取得でした。
関心を深めるために僕は今回はまず「箱根駅伝」の雑誌を2冊購入し、各校の戦力を分析しました。
雑誌の専門家予想では母校法政は11位、大丈夫かなぁと内心不安もありました。
優勝なぞとても高望みはしませんが、何とか7位以内に入賞してほしいとの願いがありました。
例年は8時からのスタートからテレビにくぎ付けになることは正直ありませんでした。
が、今年は7時から2日間ともに終了までしっかりと集中して観戦しました。

20180105-thumb-DSC_0167_1_R-7e25a0acdbe880d43c7248f17f94bcbd.jpg 20180105-thumb-_MG_1141_R-0ef067f58d639651b06577f9b938c8be.jpg 20180105-DSC05496.jpg-1.jpg

 1区で19位と出遅れ、2区のエース坂東が厳しい走り、とても3区・4区を終えて14位と多少はランクを上げました。
そして圧巻は5区の山登り、2年生青木涼真が感動の走り、なんと9人抜きで区間賞、一気に5位までランクを上げてくれたのです。
これはもう感動でした。
しかも区間新記録、翌日の新聞には「新・山の神」と称されていました。
そして翌3日の山下りも6区佐藤が昨年同様快走、一時は4位にまで順位を上げて大変興奮させてもくれました。
最終的には6位、予想以上の後輩たちの健闘ぶりに、気分は大いに高まりました。
まさに「感動をありがとう!」でした。

優勝した青山学院の選手たちも見事4連覇、素晴らしい感動を与えてくれました。
毎年箱根駅伝にはドラマがありいい刺激も受けることができます。
選手・監督、スタッフの皆さんたちありがとうございました。

20180105-DSC05488.jpg-1.jpg 20180105-DSC05490.jpg-1.jpg


 4日は飲食店コンサルタントで月刊誌「飲食店経営」にもう10年以上(すごいですね)毎月連載されている田中司朗さんと恒例ですが岐阜県海津のお千代保稲荷さんへ新年の参拝に顔を出しました。
 名物の玉屋の串カツを(大変な人でしたが)頬張り、昨年の御礼と新しい年の健康と仕事の充実をお願いいたしました。
 この神社は親切というか、蝋燭と油揚げをお稲荷様に捧げるのですが、お供えの値段は昔からずっと変わらず50円、感心します。
この金額は大変に良心的ですね。
今年は串カツだけでなく大学芋のお店も行列ができていました。
なんでも新名物だそうです。

20180105-DSC05493.jpg-1.jpg 20180105-DSC05495.jpg-1.jpg

 そして今日5日は名古屋・熱田神宮の「初恵比寿」でした。
独立して14年この行事にお参りは欠かしたことはありません。
 いつも仕事のお手伝いをしてくださるアシスタントのアイウイッシュの鵜飼由明さんとこれもまた恒例、たくさんの人・人・人でしたがきっちりとご祈祷をしてまいりました。
そして今年も神宮内の宮きしめんをありがたくいただきました。

 今年はオリンピックが韓国で開催され、またサッカーもワールドカップが行われます。
世界情勢は不安も多い状況ですが何とか平和が維持されてほしいものです。
今日頂いてきた「はたらきえびす」「あきないえびす」「ちからえびす」のお札を大切に持ち帰りました。

 参拝されたたくさんの皆さんも全員が平和を祈っておられるはずです。
本当に「いい年」であってほしいですね。

 ps 本日よりインスタグラムを始めました。
昨年の流行語にインスタ映えなる言葉も登場しています。
まだまだ未熟なインスタグラムですが目を通してくださると幸いです。