すみません。
先日は深夜のワールドカップ・サッカー観戦でついつい寝不足になってしまっています。
宿泊していた大阪のホテルで乾のゴール、そしてセネガルに2点目を入れられてからの本田の同点のゴール時には思わず大きな拍手をしてしまいました。

 隣の部屋のお客様にはご迷惑をおかけしてしまったかもしれません。
反面、自分の中にまだまだ熱いモノが内包されていることに嬉しくなったりもしています。

20180626-yjimage.jpg-0124134.jpg 20180626-yjimage.jpg-984309.jpg 20180626-yjimage.jpg-97645.jpg

 個人的な見解ですが、あくまでも自分の意見ですが、監督が西野監督になって大正解だったように思っています。
決してナショナリズムというわけではありません。
その答えは何かといえばコミュニケーションの力です。
日本人同士で監督の指示が浸透しやすい状態がいいんです。

 講演でお話しします。
「組織論」の話です。
強い組織は3つの条件があると話しています。
その1つ目 社員みんながお客様を見つめている会社です。
2つ目、コミュニケーション度の高い会社です。
3つ目が決断から実行までのスピードのある会社です。
そしてその3つの中で一番重要視しているのがコミュニケーション度です。

 サッカー日本代表チームにも個性的で魅力的な多くの監督がかつて日本チームをけん引しました。
トルシェ・ジーコ・オシム・岡田武史・ザッケローニ・アギーレ・ハリルホリッジ・そして西野朗。
振り返れば、あのブラジルから奇跡の勝利を上げたのは西野朗監督でした。
今回のコロンビア戦の勝利、セネガル戦の引き分けと大方の予想を覆した西野監督の采配の原点はコミュニケーションの充実から来ているものと評価しています。

20180626-yjimage.jpg-888755.jpg

 決勝リーグ進出をかけた対ポーランド戦、また深夜の戦いになりますがもちろん目を皿のようにしてテレビにくぎ付けになります。
必ず、チームの結束を強くしてコミュニケーション度を高くして勝利することを信じています。

 西野ジャパン、頑張れ!!
熱い一つの塊になって世界に羽ばたいてほしい。
熱い熱いエールを送りたく思います。