2016年 10月の記事

October 2016
カテゴリー:営業
author: Masahiko Kato
 愛知県の住宅会社に来ています。
こちらの会社をコンサルティングするようになって4か月目になりますが、この会社の営業は若い人ばかり・・・。
正直経験値は低いし、知識はまだまだだし・・・大丈夫かなぁという感じでスタートしました。

20161030-DSC02870.jpg-1.jpg

 先日イベントにお客様を動員しようと一人一人の管理客からの誘致を図りました。
5組が目標でしたが僕の中では3組ぐらいかなと予測していました。
ところがです。
な、なんと入社2年目の女性営業が11組、また別の女性営業も8組動員、ほかの営業もみな多くの顧客動員を実行したのです。
すごい。

 彼らの財産は何か・・・・?
素直さでしょうか。
アドバイスしたことを確実に全力で実行していく熱意でしょうか。

20161030-DSC02868.jpg-1.jpg 20161030-DSC02867.jpg-1.jpg

 この日「あなたのここが素晴らしい」という認定書を書いてもらいました。
同僚の営業に対して読み上げてもらいました。
N君がkさんに対してこの「認定書」を渡してくれました。
こんな文章でした。

「あなたは誰に対しても不快な思いをさせませんね。イベントで集客ができているのは福袋や賞品でお客さんが来ているのではなくてあなたの人柄がお客さんを会社に導いているものだと思います。あなたは誰にもまねできない才能を持っています。また良い意味で感情を表に出さずいつも穏やかな表情でいられるのは心が広い証だと思います。常に何事にも流されない心を持つのは一流の人の特徴であり、私が目指すものでもあります。これからも頑張ってください」

 こう発表してくれたN君にも感動しました。
いつも従順に研修受講してくれてありがとう。
僕もつい涙腺が緩まずにおられませんでした。
カテゴリー:営業
author: Masahiko Kato
 業績の良い会社とそうでない会社があります。
営業に関して言えば売れている社員とそうでない(売れていない)社員が存在します。
その差は果たしてどこから来るかという件に触れてみたく思います。

 まず自分自身の経験からひもとくと・・・・・
愛知県の岡崎支店長時代、8時半から9時までラジオ体操から始まる朝礼、9時から10時までは各チームに分かれての作戦会議(昨日の振り返りと当日の行動計画の話し合いをを毎日愚直に実行しました)その以後10時からは外回りの時間、おてんとうさまの明るいうちに役所や不動産屋、土地の調査、法務局、銀行、JA、税理士さん、お客様宅を訪ねていました。
 一人の営業は夜も含めると4時間近くを顧客と会っていました。
結果として全国の積水ハウスの中でトップの成績を残しました。
6年間の事績は売り上げが69億から120億へ進捗しました。

 同じ会社であっても東京へ転勤したらびっくり仰天の現実がありました。
営業社員の会社内にたたずんでいる時間の長いことに驚きでした。
データアップしたところ何と1日当たりの顧客との折衝時間はたったの1時間程度でした。
当然ながら業績のほうも低迷状態でした。
1か月ののち岡崎方式を取り入れて実行、その後4年間で売り上げは120億から160億へと伸ばすことができました。
一番の原因は営業が顧客と接する時間を増やしたことに尽きるといってよいでしょう。

20161012-DSC02656.jpg-1.jpg 20161012-DSC02655.jpg-1.jpg
20161012-DSC02654.jpg-1.jpg 20161012-DSC02653.jpg-1.jpg

 この日、関東の住宅会社での研修を実施しました。
今年になってからの営業の契約実績を拝見しましたが、案の定2:6:2の法則ではありませんが売れている営業とそうでない営業の差が歴然でした。

 従順になって行動の重要性を説きました。
素直になれる人には成長と結果が待っているはずです。
自分の人生を切り開くためにも今までを検証して「変化」していきましょう。

 住宅営業の仕事とは「顧客」に会うことです。



 
カテゴリー:営業
author: Masahiko Kato
 早いものですね。
今年ももう10月、なんと全体の4分の3が過ぎ去ってしまいました。
あんなに暑かった夏の日々が嘘のようですね。

 さて10月19日愛知県の中部産業連盟主催で10時から17時まで長時間ですが久々の僕のセミナーを実施いたします。
今回のセミナーはマネージャー向け、「強いチームで成果を出せる”営業マネージャー〝の役割と実務」というタイトルでの実行です。
受講費用は会員さん価格が28000円、会員外の方々の価格は33000円です。


20161001-IMG_20161001_0003.jpg-1.jpg

 カリキュラムとしては・・・・・
1、チームの活性化を図れ!
2、時間は資源、人は財源
3、マネージャー・リーダーの条件
4、地域に根差し、市場を発揮しよう!
5、業績アップ、強いチームの作り方・・・・・・。

 積水ハウス時代に10年間を支店長いという立場で過ごしましたが、6年間を過ごした愛知県岡崎支店長時代に支店員一人当たりの契約・売り上げ・営業利益・目標利益達成率・顧客満足度の会社の目標5項目ですべて第1位にランクインしました。

 岡崎支店に赴任した当時は業績がままならない状態でしたが半年たって少しづつ業績が右肩上がりになってきました。
社員さんたちの誰よりも自分自身が一番仕事をしたという自負があります。
よく言われる「背中を見せる」ことを実行したわけです。

 多勢に無勢、長いものには巻かれろという言葉がありますが、契約していた人たちが少数だった一つの支店が、半年間で逆転現象となり契約する人たちが過半数となってくると支店全体の雰囲気が変化してきたように振り返ります。

 組織が組織としてしっかりと機能していくことの重要性がそこにはあったような気がしてなりません。
グループからチームへ、集合体から組織へと「変化」をしたことこそがよろしかったように思われます。

 そんな経験談を中心にしてたっぷり6時間お話いたします。
まだ席の余裕もおありの様子です。
お気軽にご参加していただきますようお願いいたします。

 中には様々な空論を言われるコンサルタントもおありでしょうが、僕の話はいつも実践編です。また現実的でもあります。

 錯綜する今の時代をマネージャーとしていかに生きていくか・・・。
営業マネージャーには必見のセミナーといっても過言ではないでしょう。
まだ若干の席の余裕もあると伺います。
よろしければ僕のお話にお付き合いいただければと願います。