2012年 12月の記事

December 2012
カテゴリー:接客/サービス
author: Masahiko Kato
 この日はクリスマスも近く中華レストランに入りました。
妻と二人で久しぶりのランチです。

null 20121227-3.jpg null


 食事が美味しく感じられるのは、家族で食べているという事だけではなく、また食材や料理の手法だけでなく、そこに働く従業員の方の対応によっても違ってくるものですね。 

null

 アンケートがしっかりと置いてありました。
◎受付の対応はスムーズでしたか・・・?
◎お飲みものはスムーズに提供されましたか・・・?
◎最初の料理は待たされずに提供されましたか・・・?
◎前菜は冷たく、お料理は暑く提供されましたか・・・?
◎料理提供スピード、またタイミングはいかがでしょうか・・・・
◎デザートのタイミングはいかがでしょうか・・・?
◎店内の清掃は行きとどいていましたか・・・?
◎接客者の気遣いは感じられましたか・・・?
◎ご満足していただけましたか・・・?
 

「はい。満足しましたよ」
 妻も私も大変に満足しました。

 住宅業界ももっともっと他の業界から学ぶ必要があるように思えてなりません。

 
カテゴリー:接客/サービス
author: Masahiko Kato
 現場見学会も住宅展示場もその中に家具や小物が無かったとしたら、なんとなく味気ないですね。
 無機質といってよいでしょう。
 せっかくの立派な展示場も魅力ないものとなってしまいます。
また、そこにはしっかりと生活感を出していきたいものです。

 この日は住宅展示場を見て歩きました。
総合展示場ですから多くのメーカーや住宅会社が数多く入っています。
 季節がらクリスマスツリーは何処の展示場にも飾り付けされていました。
どこもいい感じですね。

null 20121223-DSC02529-1.jpg
20121223-DSC02535-1.jpg 20121223-DSC02544-1.jpg

 ところが展示場によって随分と中に置かれている家具の種類が異なります。
またデコレーションの量が様々ですね。
 
 お客様は一つの展示場のみならず4~5か所の展示場を見ていかれます。
住宅会社によって生活感のある展示場とそうでない展示場があります。
 
 お客様の気持ちをつかむのは、お客様の感性に訴えるのは・・・どちらでしょう。
展示場のしつらえを見るだけでその住宅会社のセンスも判断されてしまうことが現実です。

 お客様に「これいい!」と思われるよう無雰囲気が大切なことは言うまでもありません。
 感性を磨いていきたいものですね。


 
カテゴリー:接客/サービス
author: Masahiko Kato
 東京です。
昨夜は東京スカイツリーを眺められる部屋でゆっくりさせていただきました。
窓から目に入ってくる浅草寺の古い日本の伝統の素晴らしさと、スカイツリーのコントラストがいい感じです。

null

 今日立ち寄った東京駅隣接のデパートですが、こんな光景を目にしました。
「飴づくり」です。
実際に飴を作る工程をご覧のようにガラスごしにしてお客の皆さんに見せています。
面白い光景が目の前で広がっていきます。
こんな過程をたどって飴が出来上がってくるんだ・・・ふーんなるほど・・・納得と、ついつい食べてみたくなる感覚になってもきます。

20121222-DSC02518-1.jpg 20121222-DSC02519-1.jpg

 何をしているんだろう・・・・デパートにショッピングに来られたお客様の目はくぎ付け、商品のほうも次から次へと売れていっています。
不思議ですね。
何か美味しそうに感じられてしまいます。

 我々住宅業界も顧客に現場を見ていただくことは大切ですね。
建築途中も、また完成現場も・・・。

 お客様人一人一人の感性に訴える工夫をしっかりとしていきたいものです・・・。
カテゴリー:接客/サービス
author: Masahiko Kato
 突如にして先日声が出なくなり心配もしました。
内科・耳鼻咽喉科と通院し薬もいただき養生させていただきました。

 ここへきてようやくですがおかげさまで少しずつ声も出てくるようになりました。
社員の皆さんに、皆さんの会社に元気を与えていくのが自分の使命ですから、その自分自身が元気さを失うことは、正直思いもしなかったのですが、侮ってはいけないことを思い知りました。

 確かに休日もほとんど取らず、この1年仕事に明け暮れたことは事実で随分と無理もしてきたように思います。
 今年も残り少なくなってきました。
来るべく2013年は余裕を持ちながら、またじっくりと仕事させていただくようにしたく考えます。

 一部の方にはご迷惑も、また御心配もおかけいたしました。
ありがとうございます。

 現在は70%の回復率ですが、無理せず徐々に年内には元に戻るようにしていくつもりです。

 写真のように何とか仕事も出来るようになってきています。
今後ともよろしくお願いいたします。

 null
カテゴリー:接客/サービス
author: Masahiko Kato
 名古屋で10月にスタートしたリフォーム経営者塾第3回目を開校しました。

 ところが、あいにくのことに私の声が炎症を起こしていてこの日は話が困難な状況でした。急きょ臨時でピンチヒッターを買って出てくれたのが、わがアシスタントであるデザイナーの鵜飼さんでした。(いやぁ助かりました)今日ほど彼がたくましく思えた日もありません。感謝ですね。

 この日のテーマはリフォームにおける広告戦略、みなさんに持ち寄っていただいたリフォームのチラシも参考にしながら、どんなチラシが効果的なのか探ります。

null 20121211-DSC02497-1.jpg null 20121211-DSC02505-1.jpg

 また終盤には全員にキャッチコピーを作成していただきました。
各々のとっさのひらめきでリフォーム用に出していただきましたが、なかなかの秀作もありこれからが期待できそうでもあります。

 いずれにしても声が出ないことには、仕事にならない状態、昨日病院で診察を受けて、薬もいただいていますが、現在もまた、声枯れ状態は継続中です。

 14日の仕事に間に合うよう治療に専念いたします。
カテゴリー:接客/サービス
author: Masahiko Kato
 顧問会社の展示場を見学しました。
10時から夕方6時半まで、じっくりと4か所6棟の展示場を見させてもらいました。

 どの展示場も僕の目には新鮮に映ります。
・・・と同様に改善点も見つかります。

null 20121209-DSC02390-1.jpg
null 20121209-DSC02451-1.jpg


 マンネリズムとは怖いものですね。
いつの間にかお客様目線を忘れてしまっていることもあります。
持参したデジタルカメラで気のついた箇所にシャッターを押します。

 サラリーマンの支店長時代いくつ展示場をオープンさせたことでしょうか。
15展示場ぐらいでしょうか。その中にはユニークな展示場もいくつかありましたね。

 当時意識していたのは、お客様の感性に訴える展示場、話題性のある展示場、リピーターの多い展示場・・・・でしょうか。
 
 また展示場を見てもらうことはもちろんですが、展示場で説明する我々社員をしっかりと印象付け、見てもらいたいという気持ちがもっと強かったでしょうか。

 展示場を自分たちの手で掃除して綺麗にしていれば、自然と展示場が可愛くなってきます
 ここでお客様と接して契約への足がかりにと考えれば展示場に感謝もしたくなってきます。

 展示場に愛情を何処まで持てるかが大切でもあります。
そしていつも忘れてならないのはお客様目線になっているかということですね。
カテゴリー:接客/サービス
author: Masahiko Kato
 静岡です。昨日茨城から移動しました。

 静岡は暖かいですね。
北から南へと全国移動の仕事とあってマスクは欠かせません。
そういえばインフルエンザの予防接種を打っておかなくては(・・・忘れていました。)

null 20121201-DSC02323-1.jpg
20121201-DSC02325-1.jpg null

この日は午前と午後とにテーマを分けて・・・
午前中は「必ず成功する見学会の集客手法」
午後は「土地なし客はこうして対応しよう」 

 今回はいろんな会社の営業が顔を出されました。
月末だというのにたくさんの方がお聞きくださり感謝・感謝です。

 真剣にお聞き下さる受講者を前にすると講師としては責任感も感じますが、是非とも業績に寄与してほしいなぁと祈らずにはおられません。

 今回の私の話も是非業績アップに貢献していただきたいものです。