2012年 09月の記事

September 2012
カテゴリー:一般の記事
author: Masahiko Kato
 近頃、脚光を浴びている東京駅ですが、この日は構内で「駅弁屋祭」が行われていました。
 
 全国各地の有名弁当が勢ぞろい、駅弁大好きな僕も(このブログにも数多く登場しましたね)今まで相当数の駅弁を食しましたが、ここにはまだ食したことのない駅弁も登場していて興味深々でのぞいてみました。

 御覧のように場内はたくさんの人・人・人です。
皆さん各々にお好きな駅弁を購入してらっしゃってとにかくにぎわいがあります。
賑わいは必要ですね。
人の集まるところには、また新たな多くの人が寄って来るようです。

null 20121003-DSC01800-1.jpg null null 20121003-150x150_square_14403815.jpg

20121003-DSC01803-1.jpg  

 住宅の見学会でも一緒です。
賑わいのあるところに人が集うものです。

 僕はといえばまだ食したことのない「京都牛膳」をこの日は頂きました。
黒コショウがピリッと利いて通な味でしたよ。

 
カテゴリー:営業
author: Masahiko Kato
 長い間毎月2回通っていた会社の仕事を終えさせていただきました。
静岡県沼津の仕事です。
1ヶ月2回仕事をしていたせいで、何かしらちょっとさびしさが漂います。

20121003-DSC01751-1.jpg null 20121003-DSC01752-1.jpg 20121003-DSC01754-1.jpg

 お世話になった人がいます。
みんないい人ばかりでした。
お世話になった街があります。
いつのまにか身近な街になってしまっています。
お世話になった宿泊先のホテルにもご挨拶をいたしました。

 このホテルにもアンケートをはじめ、アドバイスもさせていただきました。
ポイントカードは残念ながらポイント獲得までには達しませんでしたが、皆さんによくしていただきました。
 最後ですとご挨拶すると記念品を頂きました。
「ありがとうございます」

 顧問先の業績もアップしてきて何よりです。
顧問先の社長から御礼のお手紙もいただきました。
嬉しいですね。
今後も是非頑張っていただきたく願ってやみません。

 感謝です。
来月からお待ちいただいていた新規の会社の顧問が始まります。
業績アップに向けてまた新たなモチベーションで自分に鞭打って頑張ります。
カテゴリー:営業
author: Masahiko Kato
 この日は顧問会社の社員さんと不動産屋さんを巡回しました。

null 20121003-DSC01765-1.jpg 20121003-DSC01756-1.jpg null

 懐かしいですね。
積水ハウスの営業時代には随分と不動産屋さんには顔を出したものです。
不動産屋さんにもメリットがあるように、また我々にもメリットがあるようにコラボレーション、当時はいろいろとお客様のための土地もご用意いただきました。

 今日も仕事での協力関係づくりで、顔を出させていただきました。

 この日、同行した社員さん達は営業がまだまだ苦手な社員さんでしたが、少しずつ学習していただき、この状態だといい関係が構築できそうな予感です。

 習うより慣れろと言います。
仕事の習慣を変化させていくことがこの会社の社員さんには必要に思われてなりません。

 若手社員・ベテラン社員さんに期待しましょう!!

null 20121003-DSC01778-1.jpg
カテゴリー:営業
author: Masahiko Kato

null

 お客様は何を基準に住宅を購入するのでしょう。
まずは「住宅会社」を選択する。
次に「商品」を考えますね
そして3つ目は誰から買うか「どんな営業と契約する」かを考えるように思います。

 そこでポイントとなることは、その営業パーソンが「信頼」出来るかどうかということ、トップ営業の特徴はここです。

 紹介で契約するパターンが多いのがトップ営業達ですね。
彼ら・彼女らのほとんどは紹介者から「信頼」というお土産をいただいて非紹介者に対応しているのが現実です。

 積水ハウス時代、同じ会社でおんなじ商品を販売しているのにかかわらず、営業によって大きな契約数字の差が出ました。

 「信頼」をいただける営業パーソンになること。
真摯にお客様に向かう姿勢がとても重要になってきますね。
カテゴリー:営業
author: Masahiko Kato
 この日は久しぶりですが、営業同行です。
今日の同行相手の営業さんは、癒し系、好感のもてる、またお客様に対してフレンドリーアプローチができる方です。
朝10:00から14:30までの時間を利用してかつてお世話になったOBのお客様回りをしました。(14:30からは全体研修です)
 住宅業界はかつては「売り逃げ産業」、契約後は営業はお客様宅の訪問をしなくなる、また建物完成後は面談の機会がなくなるといった状況でした。

 案の定、今日の会社もOBのお客様に対して野放図の状態が続いていました。
厳しくなる受注とリフォームの時代を見据えてこの住宅会社ではOBのお客様のリストを作成し、定期的な訪問を実施し始めました。

 よく住宅営業からは面談の少なさを感じます。
フットワークよくお客様とお会いする営業になる勧めを問うこともしばしばです。

 昼食の時間を挟んで正味3時間半、10件のOBのお客様宅に訪問ができました。
勿論不在もあるわけですが、不在者の方々にはコメントを残し、夜にご連絡する趣旨を明示しました。

null 20120919-DSC01720-1.jpg 20120919-DSC01722-1.jpg null 20120919-DSC01725-1.jpg 20120919-DSC01726-1.jpg null 20120919-DSC01729-1.jpg

 こういったOBのお客様への訪問は大変重要ですね。
ありがたいことはアポイントを取って顔を出す必要がないことです。

 いつも講演の席でお話するのですが、お客様の心理として「いつまでも関心を持っていてほしい」というものがあります。

 大切に良好な関係を続けていきたいものです。ね。
カテゴリー:接客/サービス
author: Masahiko Kato
 この日は岐阜県下呂市の結婚式場へ顔を出しました。
僕の57歳になるいとこが結婚式の披露宴を行いました。

null

 父が10人兄弟、母が5人兄弟である僕の家系では、いとこも数が多く30人近く存在します。
 その中で、郡上市に住むいとこからの披露宴の誘い、長かった独身時代にようやく終止符をつけたのです。

 お相手は同じ勤務先の女性、3年間の交際期間を十分に実らせてこの日を迎えました。

 結婚式・披露宴には若い・そうでないということは関係ないですね。
熟年夫婦も若い人に負けないで熱々ぶりをいかんなく発揮していました。

20120918-DSC01673-1.jpg 20120918-DSC01692-1.jpg

 考えてみれば人生は男性80年、女性に至っては90年、まだまだこれから人生は充実を迎えます。

 結婚生活にマンネリ化がおこり、どうもコミュニケーションが・・・・という人よりもずっとずっと満ち足りた感じの夫婦に見てとれました。

 また偶然にもこの日、総合商社に勤務する弟の長男から連絡があって、彼女との入籍をしたとのこと、こちらは24歳、実にお若い夫婦誕生です。

 素晴らしい! いろいろな人生があっていいですね。

 お互いに、おめでとうございます!!皆さんの新しいこれからの人生に幸せあれ!!
カテゴリー:接客/サービス
author: Masahiko Kato
 仕事をしていく上で、日常頻繁に起こる会社へのクレームを、いろんな事例を使いながら学習し、回避していくことは大切です。
 
 ましてや社内で勃発した事例があれば、しっかりとそれを問題点としてとらえ再発防止に努めていくことが必要です。

null 20120918-DSC01664-1.jpg

 私たちに起こりうる事例では、クレームがあげられますが、クレームはただ単純に直せば済むというものではなく、クレーマーの心の部分もしっかりとケアしていくことが重要であるといえるでしょう。

 「クレームを直しました、はい。仕事は終わりです。」ではクレーマーの怒りがおさまらないことが多いですね。
 「申し訳ありませんでした。今後は改善をいたします。」
「これからもお気軽に問題点があればおっしゃってください」

 お客様の期待以上に対応をすれば、お客様は間違いなくこの会社の(担当者の)ファンになってくださるものと信じます。

 クレームは一般にはお客様の会社への期待の声です。
しっかりとその声にこたえてあげる覚悟が大切ですね。

 そんな日常起こりうるお話、社員の皆さんには真剣にしっかりとお聞きいただきました。
カテゴリー:一般の記事
author: Masahiko Kato
 鹿児島空港から大阪・伊丹空港へ。先日というって代わってJALの飛行機は小さく大丈夫かなぁと心配になってしまいます。
荷物も手元がいっぱいで窮屈でした。

null

 幸いだったことは、窓からの景色が綺麗だったことですか。
大阪から岩手・花巻の飛行もきれいな空で、上空からの街の様子を眺められていい気分・いい時間でした。

20120917-DSC01652-1.jpg

 花巻空港に降りたのは今回が初めてです。
通常は東北新幹線「はやて」を利用することがほとんどですね。

 花巻に着いたのは夕方近く、夜の帳が下りようとしていました。
花巻駅は何かしら雰囲気がありますね。
この辺りに詩人が多く輩出されているのもうなづけます。

20120917-DSC01660-1.jpg

 仕事先の社長に電話を入れると「一緒に食事しましょう」とのこと、早速心優しい社長のもとへ向かいました。

 ありがとうございます。
カテゴリー:接客/サービス
author: Masahiko Kato
 今回は桜島を目にすることができました。
到着して間もない時間でしたが・・・。
先回(今春)は残念ながら見えなかったものですから・・・

null

 というわけで・・・鹿児島に来ています。
「顧客管理の手法」というテーマで地元の工務店さんを中心に講演をいたしました。
確か先回は「現場見学会での集客の方法」だったと記憶しています。

 今回も嬉しいですね。
2時間ぶっ通しでの話でしたが、みなさん熱心にお聞きいただきました。

 実は、この後、受講者の方からメールとお葉書で御礼をいただいたのです。
感動していただいてとても嬉しいです。こちらこそありがとうございます。

 皆さん方の会社が厳しい住宅業界を生き残り、更なる業績アップとなりますように祈っています。

20120917-DSC01641-1.jpg

 帰り道、鹿児島市内にくっきりと大きな虹がかかっていました。

 
カテゴリー:一般の記事
author: Masahiko Kato
 夜、羽田から飛行機で遅い時間に福岡空港に入りました。
この日の飛行機は大きなジャンボ機でした。
ANAの安心飛行と、客室乗務員さんの気持ちよさが目立ちます。
顧客満足度の高いサービスにご満悦状態になりました。

null

 福岡空港から天神へ、地下鉄ですぐですね。
福岡は飛行場と街が近くて便利です。
天神地下も随分と感じよくて大きく変わった感じです。

 時間の経過と共に街は大きく変わっていきますね。
私たちも変化していかねばなりません。

 そういえば空腹状態が続いていました。
目の前に屋台のラーメン屋さん、久しぶりのトンコツスープのラーメンをいただきました。
この雰囲気が御馳走の一つ、美味しさの原点でもありますね。

20120917-DSC01633-1.jpg

 明日の仕事も頑張らなくては・・・。
カテゴリー:営業
author: Masahiko Kato
 横浜で住宅会社の企業研修を実践しました。
7月に行った会社のリピート研修です。(ありがとうございます)

null

 この会社の雰囲気はいつもいい感じですね。
社員さん達がさわやかで、おそらくはお客様受けもいいと思われます。

 感心することは他にもあります。
◆ 目標達成のための意欲が社員さんに強く感じられます。
◆ コミュニケーション度が高いですね。
◆ 建築現場が綺麗です。
◆ 組織の連携力が強いですね。
◆ この会社のエリア内での知名度が高いです。
 

 素晴らしい社員さん達には、素晴らしい研修が必要です。
この日も皆さんのおかげで盛り上がりました。

 次回も課題をいただきました。
更なる業績アップを目指して僕も情熱を注ぐ覚悟です。
10月も気持ちの良い研修時間を過ごしたいと思います。

 どうかよろしくお願いします。
カテゴリー:営業
author: Masahiko Kato
 ミサワホーム東海(株)様から招待状をいただきました。
ミサワホーム東海がこの9月8日・9日に実行する『ミサワぐるぐる見学会』のご招待です。
会場は愛知・岐阜・三重合わせて47会場62の現場棟数というビッグな規模です。

null

 先回、今年の春ですが、ミサワホーム東海本社で見学会の指導講師を務めました。
自分が今まで培ってきた見学会の発展系という感じでの実行でしたが

総来場 4533組(123%アップ)
新規客 1252組(116%アップ)
手持ち管理客 2315組(139%アップ)
アポイント獲得 69組(103%アップ)という結果でした


 みなさんよく期待にこたえてくださいました。

 そしてその成功をばねにして今回も実行される運びとなったようです。

 住宅業界活性化のためにも、ぜひ動員目標をクリアしていただきたいものですね。
どうか皆さん頑張ってください。

 僕も時間を見つけて近くの会場へ顔を出させていただく予定です。
カテゴリー:接客/サービス
author: Masahiko Kato
 名古屋市に本社を置く鉄鋼・資材関連会社の主催する僕のセミナーでした。
今回が第3回目の開催です。
今回のテーマは「提案営業とクロージング」です。

null

 ありがたいですね。
毎回参加して下さる方ばかりです。
生活提案についての話を中心に2時間お話しいたしました。

null 20120917-DSC01604-1.jpg

 住宅営業の方々には、いろんな意味でお客様に対しての提案をしていただきたく思います。

 ● お客様の初期段階での気持ちを理解する
 ● 購買行動の分析
 ● お客様に変わって家づくりを考える
 ● コンシェルジュ型契約を目指そう
 ● クロージングの手法
 ● 値引き対処法
・・・・・・などお話しさせてもらいました。

 その後、この会社の社長とご一緒で食事会、懇親を深めることができました。
 「感謝!!」
 ありがとうございました。
カテゴリー:一般の記事
author: Masahiko Kato
 9月1日の日本経済新聞の朝刊一面に大きく報じられたのは「住宅ローン減税拡張」の記事です。
 期間15年、最大1000万円の減税は今回の消費税アップを意識しての施策だと考えられます。
 


 
 確かに、住宅販売側の論理としては住宅にかかる消費税が一般税率と同等であることに関して、以前より異論を唱える意見が支配していました。
事あるごとに住宅への増税に反対の立場に立っていました。

 現実に世界各国との消費税の比較が話しやすいのですが、

例えば・・・・ドイツ(一般税率19%、住宅0%)
     イギリス(一般税率17.5% 住宅0%)
     イタリア(一般税率20% 住宅4%)
     アメリカ(一般税率8.36% 住宅0%)但しニューヨーク市の場合。
     スウェーデン(一般税率25% 住宅0%)・・・・・
といったところ、つまり住宅という生活の基盤をなすものについては税金をかけないのが常識となっています。

 日本でも土地については無税、税金対象となっていません。

 かつて消費税が3%から5%に至った時にも駆け込み受注があった反動で、消費税アップ後の11年の住宅着工件数は大きく落ち込み日本経済にも大なる影響を与えました。

 今回もそういった悪影響への緩和策としての住宅ローン減税拡張ですが、果たしてそこまでの救済になるかは、残念ながら楽観視できないでしょう。

 「住宅エコポイント」などの特典を強化していただき、消費メリットを強化していく必要がありそうですね。