2011年 02月の記事

February 2011
カテゴリー:営業
author: Masahiko Kato
 PHP研究所主催で東京にて「PHP執筆者の集い」が開かれ参加しました。
これはPHP研究所から昨年末出版された「元気をもらった一言」に執筆した著者が、初めて一堂に会して交流を深めるといった会で今回が初めての試みでした。
 著者は全員で173名、その中には今回都知事選に立候補を表明した渡辺美樹さんもおられるわけですが、当日の参加者は44名でした。
確かにご多忙な方々が多いのですから出席者が44名はまだ集まったほうかもしれませんね。

 この日はPHPの役員の講演があり、その後執筆者代表で未来工業の山田昭男さんが講演をなさいました。最近はTVによく出られている(つい最近ですとカンブリア宮殿に出演されましたね)話題の人です。山田さんとお会いするのは2度目ですが岐阜県人ということも手伝い僕の事も覚えていてくださり更に親しみも湧きました。

null 20110228-Image1793.jpg

 その後ホテルに場所を移し懇親を深め、僕も22名の方々と名刺交換をして自己紹介させて頂きましたが、そうそうたるメンバーでいろいろと勉強をさせて頂く機会となりました。
最初にバブクラブの近藤昌平会長が御挨拶をされました。

 この日僕は一条工務店の宮地社長とは同じグループで、住宅業界の話もさせて頂き良い機会を得ました。
また参加された方が岐阜や名古屋の方も多く身近に思えた方々も多くいらっしゃいましたね。

20110228-Image1794.jpg 20110228-Image1795.jpg

 写真は一条工務店の宮地社長と、白根運送の笹本社長キーパーズの吉田社長との記念撮影です。 
これを縁と考えてまた交流の機会ができればと考えております。
人はみな縁で結ばれているのです。「一期一会」を大切にしたいものです。
カテゴリー:営業
author: Masahiko Kato
 ここまで随分と時間を要しましたがようやく僕の8冊目の著書が出版の運びとなりました。
 出版社は住宅新報社、タイトルは「住宅業界の新入社員が1年でトップ営業になる方法」とちょっと長いタイトルですが新入社員とその上司に読んでほしいというのが狙いです。
 そして今回は僕の文章と漫画の組み合わせ、読むというよりも見る感じの強い本でもあります。
 今日は出版社さんとの最終の打ち合わせでした。
御親切に、詳細な印税の計算までして頂きました。

null 20110224-12398.jpg

null 20110224-22354.jpg

 自分自身の抱えた新入社員の経験をもとにした新人でも売れるんだよ!という新入社員への勇気づけの本でもあります。知識や経験がない新人でも「熱意」があればお客様の心を動かして販売に結び付くという新人たちへのモチベーションアップの本でもあります。

 新入社員には先輩達にないたくさんの武器がある!ということも書かせて頂いています。そしてまた自分自身の経験も・・・。
4月には全国の主要な本屋さんに並ぶと思います。
ぜひ手にとって・・いや・・・購入してほしい本です。
 よろしくお願いします。
カテゴリー:営業
author: Masahiko Kato
 4日間連続で企業研修、講演とセミナー、企業研修が続きました。
身体に鞭打ちながら、連日情熱を持って全身全霊でお話しさせて頂きました。
不思議なものですが、どんな会社にも特有の雰囲気というものがあります。
 昨日研修をした企業にはいい雰囲気が溢れていましたね。
つい、こちらもいい気持ちになってノリが良くなっていました。

null null

 人は皆環境の動物です。
いい環境を作ればいい人材が自然と育っていきます。
そういった環境を築き上げるのがマネージャーやリーダーに求められると言ってようでしょう。今日の企業のマネージャーも素晴らしい方でした。

 また受講された社員の方々が従順な方が多いように感じました。
これも大切なことですね。従順性は成長する人の特徴でもあります。
いくつになっても成長し続ける人というのは柔軟な姿勢を持ち、従順に人の話を聞くタイプです。

 今日の気持ちの良い仲間の方々の業績アップを大いに期待したいものです。
カテゴリー:営業
author: Masahiko Kato
 今春の選抜野球に何と創部1年目の岡山・創志学園の出場が決まりました。
す、すごいですね。なんと、野球部員は皆1年生ばかりです。
 いったいどんなスーパー選手がいるのだろうかと思いきや、みんな普通の選手ばかり、また練習環境も特別なものはないようです。長沢監督の指導力が素晴らしいのでしょう。チーム一丸となったまとまりの力があると思われます。

null

 この長沢監督、かつてのソフトボールの指導者の経験をもとに徹底したゴロを打たせる戦法を得意としています。そして鹿児島・神村学園をこれまた創部3年目で甲子園準優勝に導いたという栄光を持った人です。大学の野球部監督時代にも2部だった環太平洋大を創部2年で1部に昇格した実績も持っています。情熱家のあまり部員に暴力をふるって謹慎生活も経験していますが、最近は指導方法も部員の気持ちをしっかりと組んだものと変わってきているようです。

20110211-0423-1.jpg 20110211-0128-2.jpg 20110211-0128-1.jpg

「やる気」を持たせる「その気」にさせる、部員や社員の一人一人の気持ちをしっかりとつかむ、マネージャーにはそういった力が必要ですね。高校生であれ、社員であれそんなに大きな違いはないと思います。一人一人のモチベーションをどう上げていくかが指導者に問われるのでしょう。

null

私の今日のセミナーのテーマは「営業マネージャーの役割と任務」でした。
そんな部下の心をつかむマネージャーの役割を話しさせて頂きました。