2008年 11月の記事

November 2008
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 徳島県で実行された工場見学会です。

 寒さが厳しい1日でしたが、天気は上々、紅葉の時期は少し過ぎたようでしたが広島から、岡山から、高松から、高知から300名近いお客様が8台のバスで来場されました。

 来場されたお客様には阿波踊りで歓迎、各種の実験やパネル表示、体験コーナーと工場内を愉しんでいただきました。

null

 昼はうどん作りを体験していただきました。
食事をされるお客様の前には社員からの温かいメッセージが寄せられていました。
こういった試行はいいですね。温かみが感じられます。



 今回の参加者は先回をはるかに超えた人数でしたが、まだまだ本気になれば参加されるお客様の人数は増えると思われます。

 このような催事が成功するも失敗するも社員次第、モチベーションをアップして臨むことこそ成功への大きな要因といえるのでしょう。
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 岡山駅から列車で1時間半、津山市の隣町、鏡野町に来ています。
地元の信用金庫での講演会で知り合った「新生電気水道設備」さん、つい先日の23日に「秋祭り」と称して展示会を催しました。

 null

 この会社、時々顔を出させていただいてますがこの「秋祭り」に何と500名以上の方が来場されました。

 設備店から近い将来リフォーム業も視野に入れての展示会でしたが、地域密着に徹したこの展示会は屋台コーナー有り、キッズコーナー有り、来場プレゼント有り、スタンプラリーやビンゴと盛りだくさん、地元のお客様の心を捉えたようです。

 不景気風もどこへやら、やる気満々の社長を中心に伸びていってほしい元気印企業です。

 社員のやる気はお客様にも伝導していくに違いありません。

 笑顔一杯の社員の応対はたくさんの催し物以上の効果があったように思われます。
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 この日、岡山駅に着いたのが夜8時半、駅前のホテルへのチェックインを急ぎましたが地下街でフォークギターの音が・・・。
地下街でフォークギターを奏でる青年が目に映りました。
何か・・・惹かれる想いが・・・・。

null null

 青春時代を思い出して、懐かしさで一杯になった僕は一緒に仲間入り、リクエストしたイルカの「なごり雪」とビギンの「島人ぬ宝」を一緒に歌いました。

 サラリーマンとフリーターの彼らはバンド名を「フリージア」といい、毎日のように仕事を終えて岡山の駅構内で歌っているそうです。
綺麗な高温の響きが印象的で、さすがですね。歌も上手でしたよ。

 ついついノッテしまった僕は道行く人を意識せず大声を出して歌ってしまいました。
彼らとのハーモニーもばっちり、年齢のギャップも感じさせません。(多分)

 いつの時代も夢を抱いて生きている姿は見ていて気持ちの良いものです。
 プロを目指す「フリージア」の3人、、応援していますよ。頑張れ!!
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 毎年この時期に選ばれるベストドレッサー賞にビジネス界から俳優の上戸彩さんや,水谷豊さんなどと一緒に元トリンプ・インターナショナル社長の吉越浩一郎さんが選ばれました。

 たまたま今月ソフトブレーン社の講演で僕が名古屋会場の講演を担当させてもらいましたが、吉越先生が大阪会場の講演担当でした。

 null 

 吉越先生は「残業ゼロの人生力」、「ムダな仕事はもう辞めよう」、「即戦力の人心術」、「革命社長」「仕事が早くなるプロの整理術」「デッドライン仕事術」・・・等の著書を出版されてみえ、いずれも大ヒット作の素晴らしい方です。
 
 偶然にも素晴らしい方と同じソフトブレーン社さんから仕事をさせていただきましたが、今後も日々精進して自分なりの人生の階段を昇っていきたく考えております。

 今後ともに、皆様方のご指導ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。
 
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 昨年11月愛知県産業貿易館で、「次の名古屋を担うのは君だ!」とのキャッチフレーズで『N-1グランプリ』が開催されました。

 明日を夢見る愛知の起業家達100社が集い、大いなる盛り上がりを見せ大成功に終わったと聞いています。
50人のサポーターがこの大イベントを支えました。

 第2回はいつ実行なの?という周囲の期待の声に応え来年2月の開催が決定しています。

 その第2回実行委員長を務める菅沼之雄さんが僕のオフィスを訪ねてくれました。
一見クールなイメージですが、おそらくや心の奥底には強くアドレナリンが噴出しているに違いありません。

 null

 明日を夢見る、起業家の夢を単なる夢に留まらず現実のものとするために頑張っていただきたいものです。
そんな彼に熱いエールを送らずにはいられません。


カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 住宅業界が厳しい時代を迎えていますが、こんな時代にあえて住宅業界へ進出を検討する会社があります。

(株)ブライズワードです。

 9月4日の中部経済新聞にはこの会社が住宅業界に進出する記事が掲載されています。
 
 その会社へ顔を出し住宅業界のノウハウを話す機会がありました。
現在はホテルやブライダルを中心に岐阜エリアで頑張っている会社ですが、その情熱には大いに賛同出来るものがあります。

 ブライダルやホテルのノウハウが必ずしも住宅に通用するかは疑問です。
ただ今までの住宅会社と別の視点で経営や販売を考えていけば道が開けてくるのではないでしょうか。

null 

 今や住宅業界が失いつつある「感動」を求めて、頑張ってほしく、応援していきたい会社の一つです。
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 最近は地球温暖化で夏が随分とながーくなってきていますが、僕は夏にはめっぽう強いものでした。
もっとも体重の増加と共に、夏に強い自分にも少しずつ変化が出てきていますが・・・・・。

 逆に以前から弱いのが秋でして信じられないかも知れませんが「秋バテ」するのです。
どうも感傷的になってしまうのですね。
とくに黄昏時には弱いのですが・・・。

 こんな季節には読書にふけるとか旅に出るのがいいように思います。
また自分を見つめ直すいいチャンスかも知れません。

 オフのこの日は自宅の近くを散歩しました。
京都の東福寺や詩仙堂、白山スーパー林道の紅葉も綺麗ですが、意外や意外、身近なところにも紅葉のたたずまいがありました。

null 

 普段、気づかない事っていろいろとありそうですね。

 
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 僕が独立したばかりの頃、4年ほど前の話ですが、書店で見つけた本がありました。
「この本はいいなあ」と思って手にした本『感動のサービスが実現する一瞬』という本です。
著者は田中司朗さん。
問い合わせ先が記してあり愛知県日進市にお住まいでした。
さっそく電話して話を聞くことが出来、年齢も近いこともあってすっかり意気投合したのでした。

null
 
それ以来田中さんとは仕事の相談やらゴルフに至るまで親しくつきあいをしています。

 田中さんは飲食コンサルタント、『月間飲食店経営』に連載を10年以上継続しており飲食業界では知名度の高い方で、現在、日本のみならず、韓国でも企業研修を実践しています。

 飲食業界の方にはうってつけのコンサルタントといえます。

業績アップをお望みの飲食関連の方、問い合わせをしてみてはいかが・・・。

tanaka_office_95@ybb.ne.jp 迄どうぞ。
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 嬉しいですね。
懐かしい人が僕の講演に来ていただけました。
吉田さんは、名古屋市の「あおい総合事務所」=司法書士会社の専務さん、20年ぶりにお会いしました。

 講演後に、吉田さんのなじみの居酒屋で夕食をご馳走になりました。
60才を過ぎて市民マラソンを走る元気印で人情味たっぷりの方。
「北方謙三」に似たバイタリティーある先輩です。

null

 またこの日、僕のこれからの仕事でお世話になるだろう女性社長とマネージャーにもご挨拶しました。
「(株)マイ,ビジネスサービス」といって顧客管理やアンケート集計、WEB制作、デザイン、企画などの会社です。
社員のほとんどが女性で「頑張ってらっしゃるなあ」というイメージ。
温かみのあるいい感じの社長でしたよ。
お二人共に笑顔が素敵ですね。



 人との出会い、大切にして生きていきたく思います。
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
  講演をして思うのはあまり論理だけのものではいい評価を受けないようですね。
「ああ、あの人の話は面白かった」と終わった後に思われるような話が受けがいいみたいです。
講演を聴いてくださっている人達の中にいかに入っていけるかがポイントになることって多いように思いですね。

 ですから講演前に幾人かの人達と名刺交換などをして親しくなっておく、そしてその人に話しかける感じで話を進めていくことなどよく実行します。
不思議ですが挨拶をした人はしっかりと話を聞いてくれるものです。

null

 また、人はすぐに忘れる動物のようです。
エビングハウスの忘却曲線ってご存じですか・・・・?
人は1時間後に56%を忘れてしまう・・・6日後には76%を忘れてしまう・・・というのです。
受験生にとっては恐ろしい話ですが・・・。

 となれば何か一点でも記憶して帰って貰うような工夫も必要ですね。
人は感情で動くもの、感じたものを論理化していくようです。
 
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 東京での仕事を終え、愛知・岐阜を中心にランチェスター戦略で活躍中の河辺佳朗さんと夕食を共にして懇親を深めました。
大学卒業後米国クラーク大学でマーケティングを学び、オーストラリアにも在住されたとのこと、僕との食事の間にも次々と電話が入ってきて多忙な河辺さんの一面を見ることが出来ました。

 河辺さんは僕より10才ほど若く、(最近は年下のコンサルタントとの接触が増えました)行動的で見ていて大変に気持ちのいい人です。

 null

 時代と共に変化していくものの多い現在、絶えず自分自身が変化を必要とされます。
生き残るのは「強い会社」でもなく、勿論「伝統ある会社」でもなく「変化できる」会社なのです。

 変わらなければいけない部分と、変わってはならない部分が存在するとは思いますが、見せかけや口だけのコンサルタントが氾濫する現在、久しぶりに気持ちのいいコンサルタントに出会った感がしました。

 また今後、お互いにウィン・ウィン関係のコラボレーションが出来ればと考えています。
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 全国規模でローコスト住宅をFC展開している会社からオファーがあり顔を出してきました。

null

 初めて顔を出す会社でしたが社員の方々の対応も良く、第一印象はとてもいい感じでした。

この時代、「会社」と「商品」、そして「社員」全てが顧客を向いていることが必要です。

 今や、住宅業界は大手メーカーとローコストビルダーで大きく2極分化しているように思われます。
土地を求める顧客にとっては、予算の関係もあってコストを極力抑えていきたいと思うのも本音です。
そうなるといい商品をより安く購入したいという顧客の需要が多いのもうなずけます。
そういうローコスト住宅の世界も競争が激化してきており、あらためて営業力の強化を考えていかねばなりません。

 この日は研修前の打合せでしたが5人の社員の方から熱心な質問がとび、その情熱に僕も気持ちよく応対が出来ました。

 明日への情熱の強さが、その会社を占うと言って過言でありません。
真摯に頑張っていただきたいものです。

 そんな会社には情熱を傾けていつでも手をさしのべていく覚悟です。
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 明治神宮球場で大学と高校の野球大会が開かれています。
時間を惜しんで球場へ足を運びました。

null

 結果、高校の部では慶応高校が天理高校を決勝で下し優勝しました。

 たまたま僕の中学の後輩(岐阜・美濃加茂東中)腰を痛めていた2年生エース白村投手が6回のピンチから登板し、自己タイの146キロの速球でしっかりと締めて8対6で勝利を得ました。

 この試合、慶応は6失策を演じたのですが、「エンジョイ・ベースボール」のスローガンのもと、選手達はミスを引きずらず最後には気持ちで勝利を勝ち取りました。

 全国規模での慶応の優勝は1916年以来のこと、92年ぶりに「陸の王者復活!」となりました。

 ちなみに大学野球の結果は東洋大学が2連覇、東京6大学代表の早稲田は残念ながら準決勝で東北福祉大に1対0で惜敗し、斉藤祐樹の熱投及ばずと言うところでした。

いつ見てもトーナメント戦での野球の試合は選手の気持ちが伝わってきて僕に熱い思いを与えてくれます。
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 東京・墨田区のホテルです。
正面ロビーに大きなパネルが掲示されていました。

null

 世界一の展望タワーです。
その名も 『東京スカイツリー』 610Mの高さを誇ります。
第一展望台が地上350M、第2展望台が地上450M、日本刀のそりと、寺院や神社からヒントを得たつくりと聞きます。

 2011年12月完成、2012年春開場予定。
今からとても楽しみです。

 人と地球に優しいコミュニティとなりますように、未来へと希望をつなぐツリーとなりますように・・・願わずにはいられません。
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
旅に出ています。
・・・というか仕事に出かけているのですが・・・。

 新幹線の中で季節限定のお弁当を頂きます。
こういった商品は売れ行きも順調と聞いています。

null 

 つまり我々日本人は季節感を大切にしている民族なんですね。
このところ、温暖化現象が著しいのですが、春・夏・秋・冬が明確なことが日本人の勤勉性を形成してきたんですね。

 住宅展示場も、ショールームも来場されるお客様の気持ちを察して季節感を大切にしたいものです。
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 38才、伊達公子が全日本選手権で16年ぶりに優勝した。

1996年に現役引退、1991年と92年に全日本優勝した、かつてのテニスの女王は、その新たなチャレンジ精神で女王復活となった。

null 

決勝の相手は瀬間友里加、21才の新鋭、準決勝までノーセットダウンだ。
その強敵を相手に17才の年の差を落ち着いて6-3,6-3のストレートでの完勝だった。

さすがかつての世界NO4、心配をよそに自分のテニスで栄光を手にした。

 ベテラン達の活躍は僕にとっても大いにモチベーションアップの要因になる。

諦める・・・・という気持ちに勝つ勇気や力こそ人間に必要なのだ・・・と教えてくれる。

「ありがとう!伊達公子さん」 「チャレンジ精神」を持ち続けることこそ、生きていく何よりの証なのだ!!
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 全日本不動産協会愛知県本部主催の定例会での講演でした。

 失礼かも知れませんが、皆さん斜に構えて話を聞いてくださるか不安要素もあったのですが・・・何の、そんな心配どこへやら、真摯にお聞き下さいました。

 null 

 途中笑いも拍手も頂いて、いい雰囲気でお話しできました。
このところ、不動産屋さんのイメージが少しずつ変わってきているなという印象を受けました。
 癖のある人達が多い・・・というイメージもあったのですが、今日お集まりの方々は良き相談相手といった方が多かったように感じられました。

 顧客満足を考える為にもフレンドリーなアプローチが重要になってきているのですね。
今日お集まりの方々もそれを肌で感じていらしたに違いありません。

 皆さん方の今後のご活躍を楽しみにしています。
ご静聴下さりありがとうございました。
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 ヤフーやグーグルで『住宅コンサルタント』で検索したとき、出来ればトップページに出てきてほしい・・・
かつて、そんな想いからコンサルタント業を出発いたしました。

 独立した当時は全くと言っていいほど登場しませんでした。
(当たり前といえば当たり前なのですが・・・。)
とにかく懸命に仕事をしていればそのうち顔を出すようになるだろうと考えていました。

 ところが、いつの間にかです。
トップページに顔を出すようになってきました。

 そしてまたいつの間にかヤフーも、グーグルも『住宅コンサルタント』で検索第1位になってきています。(11月13日現在)
『住宅営業コンサルタント』での検索でもヤフーに1位にランクされました。(11月13日現在)

null

 ついでにどういう訳か『情熱コンサルタント』での検索でも、ヤフー・グーグル共に第1位で出てきています。
『(株)CAP』でもグーグルは1位になってきています。(11月13日現在)
勿論、また順位変動もあるのでしょうが・・・。

 検索の方法がどういう根拠で実行してらっしゃるか不可解ですがありがたいことと感謝しております。
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 独立して4年と8ヶ月、全国の住宅業界の現状を見てきました。
残念に思うことは、住宅営業の世界はどの業界にも増してやり甲斐のある仕事なのにどうも「感動」の域まで行っていない営業が多いことなんですね。

 確かにここへ来て住宅の着工件数も減ってきておりモチベーションが墜ち気味であることは確かかも知れません。

 そんな住宅営業に携わる人達を元気づけたい・・・という一心で某出版社に、(仮)「住宅業界の明日への提言」という本の執筆の話をいたしました。

 結果、話を持ちかけた出版社から執筆依頼を頂きました。
来年1月末を目安に原稿を書くことになりました。

null

 住宅業界の明日と、住宅営業マン達の目が輝くように僕もまた頑張ります。
 
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
事務所をオープンしてからというもの、いろんな人が顔を出してくれるようになりました。
今日はサントリーフーズの営業開発の方がお二人・・・・。
セミナーの交流会で知り合った方です。

 飲料自動販売機の販売に携わって見える方々ですが、年間に一人90台がノルマのようです。(どの世界も厳しいー)
名古屋のチームは優秀で月15台・・・つまり年間150台を目指してらっしゃるとのこと。(さすがですね)
このようなビジネスの話は興味深くお聞きすることが出来ます。

null 

 ペアリング予算管理・・・といって営業二人がチームになって取引先を訪問するシステムのようです。

 以前、僕のいた住宅会社においてもブラザーシステムと名うって2人が対で顧客にあった事がありました。

 黒ウーロン茶、フラバン茶、伊右衛門をお土産に頂きました。

 このサントリーという会社、広告には随分と力を入れて見える会社でありまして、多くのヒット商品が誕生しています。
「知っているから手を伸ばす」・・・・・コマーシャルの力は大きなものですね。

この会社、工夫を形にする力があるようです。
 

カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 全日本不動産協会からの依頼で、積水ハウス時代日本一の支店を築いた思い出の岡崎で講演することになりました。

 人の縁は不思議なものです。
岡崎というと、古きは徳川家康で有名ですが、今や八丁味噌、春の夜桜、夏の花火で名前が売れているでしょうか。

 積水ハウス時代は強い営業部隊で名を売りました。

null

 おそらく知り合いの人も来場されるでしょう。
積水ハウスの社員も顔を出すのではと思われます。

 情熱をほとばしる講演になりそうです。


カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 僕の仕事場(名古屋オフィス)の隣が喫茶店でして、近所のよしみで時々食事を頂きます。

 モーニングタイムやティータイムのサービスは、360円のコーヒーやソフトドリンクを注文すればサラダや玉子、トーストや手作りパンが付いてきて(しかもおかわり自由なのです)もうそれはお腹いっぱいになってしまいます。

 はたしてこれで利益が出るのかな・・・?と首をかしげてしまうほどですが、ありがたく頂いております。

null 

 この日の僕は事務所にて資料造りの1日でした。
ランチタイムにおじゃまして好物の「あんかけスパゲティ」を頂きました。

 この「あんかけスパ」はもうすっかり名古屋の名物になっています。
これとて焼きたてパン(もちろんお変わりOKです)とサラダ、プリン、コーヒーが付いて880円。

 名古屋の喫茶店はドエりゃあー値打ちなのです。
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 幼い頃、3才から5才の頃です。父親に連れられて旅をするのは国鉄(現在のJR)高山線でした。
当時住んでいた飛騨金山の駅で機関車に乗ろうとするといつも機関車から大きな汽笛が聞こえたものです。

 当時の僕にはその汽笛の「ポオーー」という大きな音が野獣の鳴き声のような感じがしてとっても怖かった思い出があります。

 反面、電車が到着して出発までの間にどこからか現れて「弁当おー・・・弁当、弁当」とよく通る声で弁当を売りさばいていたお弁当屋さんは、怖い怪獣をやっつけてくれる正義の味方のような感じで、当時の僕にはヒーローでした。

 写真の弁当は名物弁当だったのですが今は売られていません。
「飛騨の栗こわい」といって、赤飯のおにぎりの中に栗が入っていて僕はとっても気に入っていました。
全国的にも紹介されて自慢の弁当でした。

null 

 気さくで優しかったお弁当売りのおじさんも今はいません。

 全国を旅していてお弁当を売っている人の姿を見つけるととっても嬉しくなります。




カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 独立してから関与した顧問会社の実績が好調です。
残念ながら100%迄には至りませんが、学ぼうという従順な気持ちで取り組んでいただいた企業はこの厳しい時代に右肩上がりで業績を伸ばしています。

 本日は某住宅会社の顧問の仕事でした。
この会社、社員の平均年齢も若くこれからが期待できると言って過言でありません。
会社に訪問すると営業のみならず社員全員が元気に挨拶をされとても気持ちの良い印象を持ちます。

null

 住宅営業の世界は奥が深く、簡単に業績アップというわけにはいきません。
「ローマは1日にしてならず」の言葉がありますが、愚直に基本をしっかりと積み重ねていくことが必要です。

 その際、顧客視点に立っているかどうか、いつも確認することが不可欠と言えます。
今日の会社も方向性を間違えないように進んでいきたく思っています。


 
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 今や名古屋のシンボルとなったミッドランドスクェアにてソフトブレーン主催の講演会でした。
2部構成で第1部を僕が担当し、「組織活性、モチベーションアップの極意!」というテーマで1時間半の時間みっちりとお話しました。

null 

 第2部はソフトブレーンのコンサルタントさんが「見える化だけでは営業は変わらない!ゴールPDCAの勧め!」というテーマでお話しされました。

 ミッドランドでの講演は初めてでしたが設備も充実していて気持ちよく講演出来た様に思います。

 この日の僕は動画撮影を兼ねていて多少緊張もいたしました。
情熱のイメージの赤のネクタイを締めての講演でしたが・・・出来映えが気になります。
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 東京へ来たときは時間を惜しんで極力人と会うようにしています。
今日はコンサルタント業界ではずっと以前からご活躍中の島田士郎さんとお会いしていろんな話を伺いました。

 島田さんは出版業界出身で、何と著作は30冊以上、驚きの数字です。
参考にホームページを見ていただくと、そのすごさが伝わってきます。

null

 この日の島田さんはとにかく饒舌でした。
なんと4時間近くご自身のコンサルティングに関するお考えを中心にお話をしてくださりました。
僕はといえば聞き役一方でしたが、芯の強い誠実なお人柄が自然に伝わってきました。

 これからも世に向けて熱いメッセージをお願いしたい・・・という実感です。
 
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 以前仕事でお世話になった方ですが、現在独立を目指してらっしゃいます。
先日便りを頂いて懐かしさもあって東京での仕事の隙間時間に久しぶりにお会いをしました。
待ち合わせ場所は・・・・・わかりますか?

null 

 そうです。指定された場所は池袋、フクロウ交番の前でした。
学生時代よく池袋を通り過ぎましたが当時はこのようなマスコットや。交番はなかったですね。

 食事をして1時間半ほどお話をいたしました。
サラリーマン生活から脱皮し飛び立つ情熱は僕も経験上理解できます。
新たなる「夢の実現」に向けて頑張ってほしいものです。

 いつまでも挑戦する姿勢、そんな人は輝いてみえるものです。
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 写真は組織のコミュニケーションの強さを計測するゲームツールです。

null 

 楽しみながら組織のかたまり度がチェックできます。
またチーム事に時間を決めて完成までのスピードを競います。

 28枚のカードをチーム員に分配し一人一人が自分の情報を他のメンバーに正確に知らせると行った主旨なのですが・・・。

 意外に時間のかかるチームもあったりして、日頃のチームのコミュニケーション度が見えてくるものです。
僕の研修時によく実施するゲームの紹介です。
結構研修参加の皆さんは必至になってゲームに夢中になるのですよ。

 出来なかったチームはどうするって・・・・・? うーん、いい質問ですね。
決まってるじゃないですか・・・勿論罰ゲームです。
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
小学生時代に親しかった友人に手紙を出しました。
何と45年ぶりになります。

 小学生時代に親しかった彼は今、鹿児島大学で憲法学者をしています。
マスコミにもしばしば登場しているそうで,偶然ですが僕の知人の会社社長の同窓会名簿から彼の存在を知って、本当に久しぶりですが手紙を書いてみました。

null

 彼の手元に僕の手紙が着いて、彼がどんな反応を示すかも解りません。
が、少年時代同じ岐阜県下呂市で過ごした友へのこの便りは自分自身への便りにもなるような気がします。

 人は皆、人生をふり返りながら、また新しい明日を模索していくものではないでしょうか・・・・?
 
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 名古屋駅前のセミナーに参加しました。
毎月1回は自分以外のコンサルタントや、セミナー・講演に顔を出して勉強もさせていただいています。
何か一つや二つは必ず学ぶ点があるものです。

null 
 
 そしてまたそこには新しい出会いがあります。
偶然ですが、僕の高校の後輩が今日のセミナーを運営していました。
共通点は心の中のバリアを取り除いてくれます。
「頑張っているなあ・・・」と自分のことのように嬉しくなってしまいました。

 「一期一会」他にもいい出会いを頂きました。
励みになる出会いがあって、またお互いのコラボレーションも生まれます。
これからもよろしくお願いしたいものです。