2008年 09月の記事

September 2008
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 京都です。
今日は、地元の大手企業の明日から始まるキャンペーンの講師を勤めました。
2時間ほどの講演でしたが皆さん非常に真摯に聞いてくださいました。
ありがとうございます。

null

 10月1日からのキャンペーンの一人一人のモチベーションアップにお役立ち出来れば幸いです。
講演の最後には皆さん起立して「頑張ろう!」の三唱です。

夕方からは積水ハウスからインタビューを受けました。
「住まいの参観日」の発祥秘話・・・といったところでしょうか・・・。

 その後、以前の仲間と久しぶりの食事をしながらの談笑で楽しい時間を過ごしました。
京都の夜は雰囲気がありますね。

「やっぱりいいなあー。京都の夜は・・・。」

null 

カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
今は精神科医として、心理学者として、また九州大学教授として、そしてミュージシャンとして・・・。
62才になった今も活躍中のこの人の生き方は尊敬に値する。

 「帰ってきたヨッパライ」は確か僕が高校1年の時の大ヒットだったように記憶している。
「戦争を知らない子供たち」も「さすらい人の子守歌」も当時レコードがすり切れるほどに聞いたものだ。

 僕の精神的支柱の一人といってもいい。
あれだけのヒットを飛ばしながら精神科医をめざして音楽界から退き、ロンドンに留学、大森一樹監督の映画に出たり、野村恵一監督の映画にも出演、また作詞家としても数多く活躍した。

 そんな彼の精神科医としての著書を書店で見て感激もした。

 北山修の生き方は僕にとってとにかくカッコイイのだ。

null

 そんな彼が友人の杉田二郎と共にレクチャー&ミュージックを今年も開催する。
いつまでも頑張ってほしい人の一人である。

 明日、彼のゆかりの地京都へ行きます。
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 「加藤先生の私達に伝えてくださるお言葉は、力強く、具体的で、私自身のやるきを毎回毎回高めてくださいました。ありがとうございました。」

 「第一印象の重要性、アポの取り方、紹介営業のやり方、クレーム対応など私が営業現場でぶつかる様々な対処の方法を教えていただきました。これらの教訓を基盤に自分自身が成長できるように頑張っていきたいと思います。」

 「どのようなスタイルで営業していっていいか不安で一杯でしたが、今や数多くのヒントを頂き感謝の気持ちで一杯です。」

 「お客様のために何が出来るかを真剣に考え、モチベーションが高い状態でいる事が出来ます。」

 「営業マンと言うより、社会人としての意識向上になりました。研修で学んだことを忘れないでこれからの仕事に打ち込んでいきたく思います。ありがとうございました。」・・・・・etc

 研修後の新入社員から数々のアンケートを頂きました。

null

 僕からの皆さんへのメッセージよりも、新入社員の皆さんからの熱いメッセージが何よりの僕のモチべーションアップに繋がります。

 皆さん頑張ってください。お礼を言いたいのは僕の方です。ありがとうございました。
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 エコ・ガーデンと名付けた分譲地です。
6社の共同分譲で、販売区画は全84区画、残念ながらお客様の姿は少なめでした。

 null

 車でぐるりと全体をまわってみましたが土地が170~200㎡、建物が120~125㎡で価格が4500万から5300万程度、設備関係はとても充実していて魅力的です。中には家具付き販売で照明器具やカーテンの付いているものもあります。

 営業担当はどの建物ももしっかりと挨拶が出来ていて気持ちの良いものでした。
その中でもある会社の営業マン、新入社員君でしたがとても感じが良かったですよ。
確か宮崎県出身、これから配属が正式に決まるということでした。



 頑張ってくださいね。
この仕事はとてもやり甲斐のある仕事ですから・・・。
 
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 積水ハウスの「再生住宅」=エバールーフです。

 このシステムのメリットとしては
① 仲介手数料がかからない
② 売却に関する煩わしさがない
③ ご近所に知られない
④ 住宅の不具合について責任がない
⑤ 自分が住んだ愛着のある家が残せる・・・・・といったものです。

null

 写真の建物はおそらく築10~15年経っているでしょう。
新たに化粧をし直して販売される形になります。
 
 純正リフォームされ、アフターサービス付きの「再生住宅」ですが、耐用年数が未だに平均30年という日本の住宅の形を変えていくということでは意味を持ちそうです。
住宅は「消費型」から「循環型」へということでしょうか・・・。

カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 日本経済新聞の全面広告です。
広告研究会出身の僕は広告にとても興味があります。

null

 「愛と勇気の営業代行&PR代行」の記事が眼に飛び込んできました。
とてもパンチ力があります。
どんな会社なのか、つい「熱血営業代行」を検索してしまいました。

 こういった企業が出現してくるのも頷けるのですが「住宅」にも適応できうるかどうかは疑問でもあります。

 その前に住宅会社は「組織営業」の強化を図るべきではないでしょうか・・・?
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 友人の飲食コンサルタントの田中さんと、住宅コンサルタントの僕で情報交換会です。
田中さんは今夜は東京に宿泊、僕はというと昨日東京に泊まって、仕事を終えた今日帰宅します。
お互いの空いた時間を共有しています。

 接点は東京駅の地下街、今日は意見があって「おでん」を頂きました。
いいお出しが出て、しっかりと具に味がしみていました。
最後はこのお出しでお茶漬けを頂きましたが、これが今はやりの「グー!」でした。

null

 飲食コンサルの田中さんにも入ってもらって「はいチーズ」、田中さんにすっかりご馳走になりました。
いい人です。

 

 仕事も多忙な様で良い刺激になります。
自分がモチベーションアップしていくのが解ります。
お互いに頑張りましょう。
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 静岡といえばいろんな海の物が豊富です。
なかでも「桜エビ」は名物の一つ、積水ハウス時代の仲間と久しぶりに会い、昼食を取りながら談笑しました。
静岡駅から徒歩5分、和食の「無庵」は雰囲気もあり、落ち着いてゆったりと食に浸れます。

null

 由井の浜で朝取れたという「桜エビ」を頂きましたが結構な味でございました。



 友人は会社人としての退職を迎え、また新たなる人生に足を踏み入れます。

 「幸あれ!」
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 伊豆にある美術館です。
自然に囲まれて様々な彫刻や絵画が心を和ませてくれます。
中にはユニークなものもあって結構楽しませてもくれます。



 そう言えば静岡駅前にも「愛」というネーミングの像が建っていました。

null

 営業時代、小糸製作所の元社長のご自宅(草薙団地)になんども顔を出させていただき契約を頂きました。

 また、上司の自宅も(草薙団地)に在って何度かおじゃましたこともあります。

 顧問会社が袋井にあって1年間通ったこともあります。

 東西でいろんな顔を持つ温暖な場所、何と言ってもいつも富士山が目の前に見えるのが最高です。

 うっすらと富士の峰が顔を出し、涼しげな風が通りすぎていきます。

 
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 CMや展示場、営業の話・・・それよりももっと正直な会社の姿を理解できるのが建築現場です。

 ここには建築会社の全てが集約されていると言って過言ではありなせん。
例えば、ヘルメットの着用、確認申請の表示板、緊急連絡先、
仮設トイレは綺麗か、顧客用のスリッパがおいてあるのか、全面禁煙か、
そこで働く職人さん達の挨拶、態度は・・・・。

null

 現実の企業の姿勢を自分の「眼」でしっかりと確かめることをお薦めいたします。

今日見学した現場は監督さんの眼がしっかりと行き届いていました。

住宅コンサルタントとしてのアドバイスで日本の住宅の現場の充実に努めて参ります。
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 休日でした。
ここのところ仕事の連続で披露気味でしたのでユックリと起床、休息させてもらいました。

 その後は久しぶりにショッピングに出かけ昼食を取りました。
こういった時間も必要であること葉徐々に理解しています。

null

 デザートのハーブティにはいろんな種類がありました。
ネーミングが面白いものでしたがはたして適しているかは皆さんに判断をお任せするとします。





 このお店の名は「ルネッサンス!」で受けているお笑いタレントに似ています。
ちなみに愛知県一宮市の和食のお店であります。

 ネーミング一つでオーダーが大きく変わってくる事はよくある現実です。



 

 
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 時の流れるのは本当に早いもの・・。
「住まいの参観日」を仲間と共に立ち上げたのは23年前になります。

 今年も、つい先日の土曜、日曜日には積水ハウスの「住まいの参観日」が実施されました。
その顧客の集客法を積水ハウス時代に徐々に発展した形に個人的に努力した熱い思いがあります。

 「個」の力から「組織」の力へ!

null

 仲間のみんながお客様を見つめている、そんな「組織」の構築が業績アップの大きな要因となりました。

 塊度の強い組織ほど集客力があると言って過言でありません。

 「組織営業」の勉強会を実施いたしました。
営業、設計、建築、経理、管理、工事部門、アフターみんなが腕を取り、肩を組み、顧客に関心を持ち続ける会社にしたいものです。
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 2年前に東京と大阪で講演をさせてもらった会社からリピート講演の依頼を頂きました。
実施は10月なのですが今日はその会社への挨拶と他のセミナーを勉強に出かけました。
名古屋市金山のホテルグランコートで今日も催事が盛大に行われており、この会社の力の入れ具合が理解できます。

null



 会場には来月の僕のセミナーの案内がチラシになって並んでいました。
これはちょっとしたサプライズでした。
ありがたいことです。

 期待に応えて自分の中でモチベーションアップしていくのが解ります。
昨日の疲れも多少は抜けてさらにステップアップしようとする自分がいます。
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 某銀行系のセミナーでした。
朝10時から夕方4時半まで単独で講師を務めました。
・・・ですがこの日の僕は体調が悪く、また睡眠不足も手伝ってせっかく集まってくださった方に満足した内容で話が出来ませんでした。
終了後はぐったりで帰りの電車は行き先を間違えて乗車してしまい、また自宅に戻ってもすぐさまベッド入りでした。

null

 ほとんどの講演やセミナーで、満足度の高い評価を受けて「仕事の充実感」を味わってきましたがとても残念です。
受講者の中には高い評価で当日の夜には感謝のメールを下さった方もありましたが心残りいっぱいといった状態です。

こういった機会をつくって下さった主催者の関係者の方々に対して心からお詫びいたします。

日々の体調管理も大切な仕事の一つと捉え今後さらに自分にむち打っていきたく考えています。
今後ともよろしくご指導ご鞭撻のほどお願い申し上げます。
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 久しぶりお弁当シリーズです。
東海道本線豊橋駅のお弁当といえばこの「いなり寿司」です。
いなり寿司は7個入り、いかにもシンプルなお弁当ですが駅弁の横綱格でもあります。

null

「豊川稲荷」お膝元の本家の味、見た目ははっきり言って地味でありますが、口に入れるやいなや何とも言えない懐かしい味が身体を癒してくれます。
このお寿司、特に油揚げの味が濃く旨味が凝縮された感じでこれだけで十分な味わいといえます。
旅心をそそる渋い掛け紙もなかなか粋な感じで大好きなお弁当の一つであります。
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 ちょうど昼食をとろうと書斎から出た時です。
救急車があわただしく走っていきました。

 お気に入りのパスタ料理店の前で交通事故、何と車がひっくり返っていました。
おそらく推測ですが信号が赤に変わって友人の車のあとについて行こうとして無理な右折をしたのでしょう。

null

 そういえば最近僕も自分の車を不注意で近くのブロックにぶつけてしまいました。
人身事故では無かったのですが修理代が発生し経済的負担を負いました。

 愛知県は道路が良い事も手伝って北海道と並ぶ交通事故が多い場所です。
ゆっくり焦らず安全に走りたいものです。

 皆さん交通事故にはくれぐれもご注意をして下さいね。
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 先月から全国各地をいろいろと回っていました。
今日は名古屋へ帰って少しの時間を見つけてデパートでカッターシャツを2枚ほどオーダーで創りました。
3日前に新幹線の中で著名なコンサルタントである国吉拡氏とばったり会い1時間ほど話をしましたが彼がお洒落である事に刺激されました。
コンサルタント業は外見も重要ですね。
国吉さんとは3年以上前、東京の有るセミナーで紹介されて短い時間でしたが話した事がありそれ以来でした。

 名古屋駅前には「ななちゃん人形」と呼ばれる大きな人形があり名古屋のマスコットでもあります。

null

 季節毎に衣装を変えて名古屋駅前の名物となっています。
この人形が出来てどの位経つでしょう。
すっかり名古屋の人たちになじんでいます。
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 大阪から列車で1時間弱、兵庫県三田市に来ています。
初めて訪れた街ですがその環境の良さに驚きました。
ウッディタウン・フラワータウンなどネーミングも素敵で、また思った以上に緑が多く住環境にはもってこいです。

null

 そう言えばこの近くに丹波篠山があります。
新入社員の導入研修のリーダーとして2度、約1週間のスケジュールで積水ハウス時代に来たことが有ります。
あの時は研修施設以外何にもないというイメージでしたが、このあたりも随分と変わってしまいました。

 このエリアで分譲をしてらっしゃる会社の社長はじめメンバーの方々と打ち合わせでした。
土地が65坪、建物が30~36坪あって、しかも建物も魅力的で3000万円台の価格は非常に好感を抱きました。

 このエリアを中心に情熱をもって販売にあたってらっしゃる社長のお話をお聞きして協力をお約束いたしました。
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 積水ハウス時代、毎月会議で大阪・梅田のスカイビルへ来ていました。
今の僕にとっては懐かしい街でもあります。

 その大阪駅のガード下のJR西日本が経営する居酒屋で先日研修を実施した会社の社長や専務さんと打ち合わせでした。
 
null

 次の目的地へ行くまでの短い時間では有りましたが、ありがたいお言葉も頂き、次回の研修のテーマも頂いてまた新しいモチベーションが心の底からわき上がってくるのを感じました。
 



カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 あるホテルの1室です。
このホテルの会員である僕は普通の宿泊客の方と違って特典があり午後1時がチェックアウトタイムです。
部屋のドアに「起こさないで下さい」のシールを貼って部屋にこもって新聞原稿を書いています。

null

 部屋の外には大都会が広がります。
全くの別世界のような思いです。

 作家の気持ちにほんのちょっとだけ近づけたような感じになっています。
刻々と時間が過ぎていきます。
時間との戦い、パソコンに向かって集中している僕がいます。
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 この会社での研修は今日で4回目、トップが率先して研修にも顔を出して頂き、そういった熱意が社員に伝導してつい先日の催事は大いに盛り上がりました。
 「集団」から「組織」へ、営業のみならず、設計も建築も管理も販売会社の社員として今まで以上にお客様に視点が向くようになってきた様に思われます。
 「買い手市場」の現在、顧客サイドにどこまで立つ事が出来るかが大切な要素といえます。
この会社の研修はひとまず終了ですが、顧客をしっかりと見つめる姿勢を継続すれば業績も付いてくると信じます。

null

 皆さん、今の気持ちを忘れずに頑張ってj下さいね。
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 「カレーハウスcoco壱番屋」です。
創業者の宗次徳二さんは以前住宅会社の営業マンをやってらっしゃいました。
その後独立されて喫茶店、そのメニューの中で受けの良かったカレーライス、そしてカレーハウスを始められたようです。

 第1号店は愛知県の西枇杷島町にオープン、住宅の営業になって間もない僕は当時この珍しいネーミングのカレーハウスに顔を出しました。
社是が「ニコッ」「キビッ」「ハキッ」 人の対応も商品のうちという考えです。
今や1100店舗を超えて日本一のカレーハウスとなりました。

 最近はFC店も増えて「ニコッ」「キビッ」「ハキッ」が多少影を潜めている感もありますが、今日顔を出した「coco壱番屋」は店員も元気、いきいきとして創業の精神が生きていました。

null

null

 従業員が満足している会社は顧客満足度も高いというデータがあります。
店員さんの気持ちの良い対応で美味しいカレーがさらに美味しく感じられました。
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 高校3年の時、文化祭のおりに「旅のエッセイ」というものを発表しました。
そこには旅を日常化したいという強い思いをぶつけました。

 そして今夢が叶って(・・・いいのかどうかは別として)全国を旅をする毎日です。
また僕が一番癒される時間は実は新幹線の中での移動時間でもあります。
特に最新のN700系は快適で個人的には大好きです。

null

 一つ一つの小さな旅を重ねる事が人生という大きな旅を形成していく事となります。
今日も悔い無き旅にしたいものです。
 
 
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 名古屋の喫茶店のサービスは全国一と言われます。
僕は日頃実は滅多に喫茶店には入りません。
・・・が今回久々に友人と入りました。
しかも食事をとりました。
昔から(営業マン時代)食事は喫茶店ではとらないのが日常だったのですが・・・。

 写真のメニューをご覧下さい。

null

 これが名古屋の喫茶店の実態です。
コーヒーや紅茶をオーダーすると写真のものがサービスで付いて来る訳で一体全体どの位の利益が有るのか店長さんにお聞きしたいものです。
 はてさて・・・経営とは難しいものですね。
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 以前の書斎がもう足の踏み場もないような状態になって来つつあり今回新しい書斎に場所を変えました。
現在はまだまだ色々と片づけが必要ではありますが、それでも今までの3倍以上は広くなって書類の整理整頓が出来てものを探す時間が節約されて効率アップです。
気持ちよく仕事をする事を考えて音楽も近日中に取り入れるつもりであります。
お客様に訪ねてきて頂いても大丈夫でもあります。
貯まっていた1000冊を超えた本もすべて収納出来ました。
・・・とは言ってもまだ電話も付いていない状態ですけれど・・・。
中旬には予定していたものがすべてそろう予定であります。
時間短縮で仕事もより順調に・・・・・・と頑張りたいものです。

null
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 研修講師で訪れた会社ですが玄関には僕を歓迎するパネルが・・・。
ありがとうございます。
お客様の心境が何となく理解できますね。

null

 比較的年齢層の高い社員の会社ですが、なんのその人生を深く生きた人たちの集まりと考えればその経験が生きるはずです。

 僕の心配なんぞどこへやら皆さん一所懸命に時間いっぱいまで受講して頂きました。
また頭が下がったのは社長も一緒になって最初から最後まで受講された事です。
おかげで僕もモチベーション大いにアップでありました。



 やる気を是非見せて頂き結果を出して頂きたく思います。
勿論僕も出来る限りの応援をさせていただきます。

カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 一つの都市に仕事が集中する事があります。
以前は埼玉で、また千葉で、今回は岡山で・・・。

 今日も岡山へ来ています。
つい先日も(8月30日)仕事で来ていました。
 
 今回はまた別の会社からのオファーです。
最初が教育派遣会社、その後が地元の住宅会社、そして設備会社、今回は住宅メーカーです。

 懐かしい風が吹いている感じ、最初訪れた時とはすでに岡山の町も変化してきています。
時の流れは本当に早いものです。



 毎日毎日しっかりと生きていきたいものです。

カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 いろいろと各地を回って仕事をさせて頂いています。
ありがたい事です。

 但し肉体的には結構疲労もします。
自分では楽しみながらやってるつもりでもプロの世界である事は事実で大変でもあります。
人は移動距離によって疲れるなんて事もききます。

 たまには身体を癒す必要も有ります。
旅先で何気なく入ったリラグレーション・サロンですがスタッフの女性も気さくで心までが癒されました。
お店の名前は「ル・タン」全国各地で疲れた人たちを癒してらっしゃるとの事です。

null

 僕は眼の疲れをとる為にアイセラピーと筋肉疲れにきくマッスルセラピーをお願いしました。
あっという間の1時間でした。
終了後お茶を頂きながらお話ししましたが、みんな良い感じの人たちでしたよ。



疲れた人が多いみたいです・・・・・これからも癒しをお願い申し上げます。
カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 事務所の引っ越しでした。
岐阜県美濃加茂市から愛知県春日井市に移転であります。
前々から予定はしていたのですがようやくここへ来て実行です。
しかも一昨日に決めたばかり、まさにスピード、スピード実行です。

 引っ越し屋さんが到着したのが午後の4時、完了が8時半でした。
「アーク引越センター」の田村さん26歳ともう一人、とにかくよく頑張って下さいました。
親切、丁寧、力持ち・・・でありまして、ご覧のように照明器具も写真のような形で設置してくれました。

null

 おかげで満足アンケートも「非常に満足」でありまして、活躍のお二人に拍手と握手で見送りをいたしました。

ご苦労様でした。「ありがとう!!」



カテゴリー:General
author: Masahiko Kato
 久しぶりに気分転換、仲間とゴルフに出かけました。
その中の一人、税理士さんですがこのところ急成長、ゴルフの腕が上がってきています。
もっともゴルフが一番面白いのが100を切ったあたりじゃないかと思いますが・・・。

 税理士さんのこれ迄の自己ベストは96、この日もアウトを終えてパーが4つ、46のスコアでこの調子だと新記録更新が出来そうな雰囲気で昼食時もそわそわ・・・・すぐにでもインコースに出ていきたそうな状態でありました。

null



 ところがです。
人生とはどこかに落とし穴が有るもので、新記録達成と思われた15番ホール・・・何と8をたたいてしまい夢は幻と消えたのです。

 ですが、税理士さん、16,17,18番ホールはしっかりとリカバリー、終わってみたら96のスコアでありましてベストタイでありました。
残り3ホールに意地を見せたように思います。

立派です。

 次回は必ず新記録達成ですよ。